半熟卵乗せハンバーグ

ぷくぷく11510
ぷくぷく11510 @cook_40128004
大阪

柔らかく焼いたハンバーグに温泉卵のせたら、とろとろ。おいしかったです。

このレシピの生い立ち
フレンチトーストを作ろうとしてひらめいたのでハンバーグにしました。

半熟卵乗せハンバーグ

柔らかく焼いたハンバーグに温泉卵のせたら、とろとろ。おいしかったです。

このレシピの生い立ち
フレンチトーストを作ろうとしてひらめいたのでハンバーグにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 食パン 5枚切り一枚
  2. 1個
  3. 牛乳 80cc
  4. 蜂蜜 小さじ1
  5. 合挽きミンチ 150g
  6. 味覇またはコンソメ 小さじ1
  7. こしょう 2~3振り
  8. ニンニクチューブ 1センチ
  9. 生姜チューブ 2センチ
  10. 玉ねぎみじん切り 大さじ3
  11. 焼き肉のたれ 大さじ1
  12. ケチャップ 大さじ1
  13. 温泉卵 二個

作り方

  1. 1

    フレンチトーストを食べようと卵と牛乳を良く混ぜパンを浸して一晩置きました。ところが、取り出す時に落としてしまいました。

  2. 2

    ジップロックに入れてたので冷蔵庫の中は汚れず。崩れたパンをみて、ハンバーグにしようと、思いました

  3. 3

    ジップロックに、ミンチ、刻んだ玉ねぎ、味覇、生姜、にんにくを入れて、パンと共に揉みます。

  4. 4

    隠し味に蜂蜜を加えたら味が広がります

  5. 5

    良く良く揉んで混ぜます

  6. 6

    温泉卵は市販でもよし、1簡単に作ることもできます。レシピID:18884747 10分きっかりの温泉卵をご覧ください

  7. 7

    良く混ぜて落ち着いたらジップロックの端を切り、二等分にして成形します。

  8. 8

    フライパンに成形したハンバーグを入れます。火をつけて焼きます。ハンバーグの真ん中に卵が入る穴をスプーンを押して開けます

  9. 9

    蓋をして弱めの中火で焼きます

  10. 10

    両面焼き、ゆっくり中まで火を通します

  11. 11

    焼いてる間に焼き肉のたれとケチャップを混ぜます。辛子を加えても良いです

  12. 12

    付け合わせの野菜とともにお皿に盛り付け、温泉卵を割りソースをかけていただきます。

コツ・ポイント

ジップロックに材料を入れたら、良く混ぜて揉みます。空気を抜いて焼きます

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ぷくぷく11510
ぷくぷく11510 @cook_40128004
に公開
大阪
介護福祉士。食育アドバイザー。介護食アドバイザー。ユニバーサルレシピアドバイザー。整理収納アドバイザー。
もっと読む

似たレシピ