ライ麦パン
全粒粉を使った素朴でシンプルなパンです。
このレシピの生い立ち
テーブルロールとしてよく焼きます。全粒粉を入れて栄養価をあげました。
作り方
- 1
材料を混ぜ、機械捏ね5~6分、(手捏ね10~15分)つやが出て生地がまとまるまで捏ねる。
- 2
ボウルにサラダ油(分量外)を塗る。
- 3
2のボウルに1の生地を乗せラップをし温かい場所で40~50分生地が二倍になるまで一次発酵させる。
- 4
強力粉を指につけ、発酵が終わった生地に刺す。戻ってこなければ発酵が完了。
- 5
生地を丸めながら押しガス抜きをする。
- 6
5の生地を4~5等分する。再びラップをし10分生地を休ませベンチタイムを取る。
- 7
ベンチタイム後の生地を1つずつ丸目形成し、オーブンシートを敷いた天板に並べる。
- 8
水で濡らし固くしぼった布巾を上にかける。
- 9
清潔なビニール袋等で8を包み密閉する。温かい場所で30~40分生地が1.5~2倍になるまで二次発酵させる。
- 10
バターは5センチ程度の棒状に切る。
- 11
2次発酵が完了したら、包丁等で切り込みを作る。オーブンは200℃に温める。
- 12
霧吹きでまんべんなく水分をふる。
- 13
切り込みに10のバターを乗せる。
- 14
強力粉をふる。
- 15
200℃のオーブンで20分程度焼く。
コツ・ポイント
・温かい場所は25℃以上の室内で大丈夫です。
・ぬるま湯は電子レンジ500~600Wで1分弱温めた程度です。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18906843