小松菜の煮びたし

ゆきふく @cook_40039154
かさが減って野菜がもりもり食べられます(^^)あつあつはもちろん、夏は冷やしてもいけます!
このレシピの生い立ち
小松菜が安かったので、適当に作ったら意外と美味しかった☆
小松菜の煮びたし
かさが減って野菜がもりもり食べられます(^^)あつあつはもちろん、夏は冷やしてもいけます!
このレシピの生い立ち
小松菜が安かったので、適当に作ったら意外と美味しかった☆
作り方
- 1
小松菜は根元をよ~く洗って5cm幅にざくざく切る。油揚げは長い方に半分に切って1cm幅に切る。
- 2
水と調味料を鍋に煮立たせて、小松菜と油揚げを投入!混ぜつつ加熱して、しんなりしたら出来上がり!簡単(^^)
- 3
材料にはないけど、じゃこを大さじ1~2入れても美味しいよ☆
コツ・ポイント
小松菜のほかに緑の葉っぱなら何でも。母は更に卵でとじてくれていました。卵とじにすると食べ応えもアップ♪
似たレシピ
-
-
-
☆☆冷たい♪小松菜と油揚げの煮びたし☆☆ ☆☆冷たい♪小松菜と油揚げの煮びたし☆☆
夏の暑くて食欲のない日でも、これならシャキシャキおいしく食べられちゃいます♪上品なお出しの味がします。 ぽっぽっぽ☆ -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18907166