☆☆冷たい♪小松菜と油揚げの煮びたし☆☆

ぽっぽっぽ☆ @cook_40044592
夏の暑くて食欲のない日でも、これならシャキシャキおいしく食べられちゃいます♪上品なお出しの味がします。
このレシピの生い立ち
さっぱりしたものが作りたくて。
☆☆冷たい♪小松菜と油揚げの煮びたし☆☆
夏の暑くて食欲のない日でも、これならシャキシャキおいしく食べられちゃいます♪上品なお出しの味がします。
このレシピの生い立ち
さっぱりしたものが作りたくて。
作り方
- 1
油揚げを食べやすい大きさに切る。
- 2
鍋に☆を入れ沸騰させ、油揚げを加え弱火で煮立て味をなじませる。
- 3
小松菜は根を切って洗い、茎は3~4cm、葉は1cmに切って1へ加える。
1分弱で火を止めて容器へ移す。 - 4
2がある程度冷めたら冷蔵庫へ入れ、冷えたら出来あがり。
コツ・ポイント
私は夏に冷やして食べるのが好きですが、冬は温かいうちに食べてもおいしいです。
※塩の量はお好みで増やしてください。
※2011・7・6分量修正しました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
小松菜・しめじ・油揚げの冷たい煮びたし♪ 小松菜・しめじ・油揚げの冷たい煮びたし♪
ほっとする味。出汁はとらずにめんつゆ使用で簡単!これからの季節はキンキンに冷やしてどうぞ(*´ェ`*) santababy -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19242435