麻婆茄子

はぁとれすとらん
はぁとれすとらん @cook_40051247

しっかりした味付けの麻婆茄子。ごはんがすすみます。
このレシピの生い立ち
夏から秋の定番おかず。

麻婆茄子

しっかりした味付けの麻婆茄子。ごはんがすすみます。
このレシピの生い立ち
夏から秋の定番おかず。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4〜5人分
  1. 茄子 500g
  2. 豚挽肉 200g
  3. にんにく 1片
  4. 生姜 にんにく同量
  5. 長ねぎ 1本
  6. サラダ油 大さじ1
  7. 紹興酒 大さじ1
  8. 醤油 大さじ1
  9. 砂糖 小さじ2
  10. 豆板醤 20g
  11. 甜麺醤 30g
  12. がらスープ 2カップ
  13. 片栗粉 大さじ1
  14. 大さじ2
  15. 小さじ1
  16. ごま 小さじ1
  17. 揚げ油 適量

作り方

  1. 1

    にんにく、生姜、長ねぎは微塵切り。

  2. 2

    サラダ油大さじ1をひき、にんにくと生姜を炒める。香りが立ってきたら、挽肉を加えて炒める。

  3. 3

    挽肉に火が入ったら、油がある所に豆板醤を加えて炒める。紹興酒、甜麺醤、がらスープを順に加える。

  4. 4

    ひと煮立ちさせて砂糖、醤油で味を整え、火を止める。

  5. 5

    揚げ油を温めておき、茄子を大き目に乱切りし、すぐに素揚げする。皮を下にして入れると色が綺麗に揚がる。

  6. 6

    何度か裏返し、白い部分が綺麗に色づいたらペーパーにあげて油を切る。

  7. 7

    4を温め直し、6を加えてしばらく煮る。水で溶いた片栗粉を加えて強火で加熱し、とろみをつける。

  8. 8

    最後に酢とごま油を加えてあおる。お好みで花椒や山椒をふる。

コツ・ポイント

市販のがらスープの素を使う場合は、塩分が強くなり過ぎない濃さにする。素揚げした茄子をしばらく煮て、味を染みさせる。もしスープが足りなければ少し加える。水溶き片栗粉は全部加えると、多すぎるかもしれません。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
はぁとれすとらん
に公開

似たレシピ