作り方
- 1
にんにく、生姜、長ねぎは微塵切り。
- 2
サラダ油大さじ1をひき、にんにくと生姜を炒める。香りが立ってきたら、挽肉を加えて炒める。
- 3
挽肉に火が入ったら、油がある所に豆板醤を加えて炒める。紹興酒、甜麺醤、がらスープを順に加える。
- 4
ひと煮立ちさせて砂糖、醤油で味を整え、火を止める。
- 5
揚げ油を温めておき、茄子を大き目に乱切りし、すぐに素揚げする。皮を下にして入れると色が綺麗に揚がる。
- 6
何度か裏返し、白い部分が綺麗に色づいたらペーパーにあげて油を切る。
- 7
4を温め直し、6を加えてしばらく煮る。水で溶いた片栗粉を加えて強火で加熱し、とろみをつける。
- 8
最後に酢とごま油を加えてあおる。お好みで花椒や山椒をふる。
コツ・ポイント
市販のがらスープの素を使う場合は、塩分が強くなり過ぎない濃さにする。素揚げした茄子をしばらく煮て、味を染みさせる。もしスープが足りなければ少し加える。水溶き片栗粉は全部加えると、多すぎるかもしれません。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18907300