鶏ひき肉でヘルシー節約ハンバーグ*離乳食

手づかみ食べ離乳食・幼児食と大人の取り分けレシピです♪エノキで量を増やしているので、子どもにもお財布にもやさしいレシピ☆
このレシピの生い立ち
BFのお肉はスグに吐き出す息子。
栄養相談で、「BFのお肉は味がしないから嫌なのかも?ひき肉でハンバーグを作って食べさせてみては?」とアドバイス。
せっかくなので、大人と取り分けできる作業工程で♪
楽天マートに載っていたレシピのアレンジ
鶏ひき肉でヘルシー節約ハンバーグ*離乳食
手づかみ食べ離乳食・幼児食と大人の取り分けレシピです♪エノキで量を増やしているので、子どもにもお財布にもやさしいレシピ☆
このレシピの生い立ち
BFのお肉はスグに吐き出す息子。
栄養相談で、「BFのお肉は味がしないから嫌なのかも?ひき肉でハンバーグを作って食べさせてみては?」とアドバイス。
せっかくなので、大人と取り分けできる作業工程で♪
楽天マートに載っていたレシピのアレンジ
作り方
- 1
エノキは根本を切り落とし、1cm位の長さに切る。
- 2
ボウルに鶏ひき肉と●印の3種類の調味料を入れて、よく練り混ぜる。
- 3
②に①で切ったエノキを加え混ぜ合わせる。
- 4
フライパンにゴマ油を薄くひきます。
- 5
★このタイミングで、離乳食用の取り分けをします
- 6
★手づかみ食べしやすい大きさ(直径5cm程)の小判型にまとめ、④のフライパンに並べます。個数はお好みでok
- 7
残ったハンバーグたねにショウガ(チューブ)を加え、混ぜ合わせます。
- 8
大人用のサイズの小判型にまとめ、④のフライパンに並べます。
- 9
蓋をします。
中火で両面に焼き目がつけ、芯まで火を通します。 - 10
お皿に盛り付け、青しそドレッシングをかければできあがり♪
コツ・ポイント
子ども用の取り分け分には、ショウガを入れないようにしてください。
めんつゆを使えばダシが効いているので、子供用も深い味わいになるかな!?
*2015年6月10日話題のレシピ入りしました♪
ありがとうございます(≧▽≦)ゞ
似たレシピ
-
-
鶏ミンチと豆腐で☆ヘルシーハンバーグ 鶏ミンチと豆腐で☆ヘルシーハンバーグ
豆腐を入れてふわふわ食感に!ひき肉のみとは全く違います!高たんぱく低カロリー、ダイエットや幼児食(離乳食後期~)にも♪ ★mari -
-
-
-
-
-
離乳食◇野菜たっぷり鶏ひき肉ハンバーグ 離乳食◇野菜たっぷり鶏ひき肉ハンバーグ
離乳完了期~。大人用の食事を作る時に取り分けながら作ると簡単♪野菜もたくさん摂れるし、手づかみ食べにもおすすめです☆ azu_栄養士 -
鶏ひき肉の簡単ハンバーグ 離乳食 幼児食 鶏ひき肉の簡単ハンバーグ 離乳食 幼児食
とにかく簡単、適当、ずぼらハンバーグ♡離乳食後期、完了期、幼児食に。大人でも美味しく食べれます♡お好みで塩胡椒も!KoTaMuNi
-
【離乳食取分け】鶏とヒジキのハンバーグ 【離乳食取分け】鶏とヒジキのハンバーグ
あっさりと食べやすい、和風ハンバーグです。赤ちゃんの離乳食を、大人のご飯から取り分けて作ります。同じメニューを親子で♪ ぴよこ@キッチン -
-
その他のレシピ