➏ フライパンひとつで★鶏のみぞれ煮 ➏

rokuro @cook_40043990
フライパンひとつで簡単に作ります。出汁も麺つゆを使ってあっという間に出来ますよ!!
このレシピの生い立ち
夏場はキッチンも暑くて油で揚げる料理は極力避けたいですよね。コンロもいっぺんに3口使うと暑いので、出来るだけフライパンひとつで作れるレシピにしちゃいます(笑)
➏ フライパンひとつで★鶏のみぞれ煮 ➏
フライパンひとつで簡単に作ります。出汁も麺つゆを使ってあっという間に出来ますよ!!
このレシピの生い立ち
夏場はキッチンも暑くて油で揚げる料理は極力避けたいですよね。コンロもいっぺんに3口使うと暑いので、出来るだけフライパンひとつで作れるレシピにしちゃいます(笑)
作り方
- 1
大根はおろして、目の細かめのざるに入れ水気を切っておきます。
- 2
鶏肉は少し大きめの一口大のそぎ切りにします。
- 3
ビニール袋に切った鶏肉と片栗粉大さじ1.5を入れて振ります。鶏にまんべんなく片栗粉がまぶせたらOK。
- 4
フライパンに大さじ1~2の油を敷き、中火で鶏肉をこんがりと焼きます。(片面2~3分焼く)
- 5
鶏肉がこんがり焼けてきたらキッチンペーパーで余分な脂を吸い取ります
- 6
★印の麺つゆと水を流し入れ、鷹の爪の種を取り小口切りにしたものも入れます。大根おろしも入れひと煮立ちしたら火を止めます。
- 7
器に盛りつけ、小口切りにしたねぎを天盛りにします。
- 8
お子様のいらっしゃるときは鷹の爪を入れずに、大人の方だけ七味を振りかけてもらってもいいですよ。
コツ・ポイント
★鶏肉を焼く④ではこんがりと表面に焼き色が付いた方がいいでしょう。
★つゆを入れる時にはねないように⑤で余分な油をキッチンペーパーでふき取っておきましょう。
★仕上げに盛りつけるネギは細ねぎがおススメ。
★鷹の爪はお好みで増減してください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
パクパク食べちゃう♥️鶏肉のみぞれ煮 パクパク食べちゃう♥️鶏肉のみぞれ煮
味付けはめんつゆのみ!料理が苦手な方でも簡単に作れちゃう♥️子どもから大人までやみつきになること間違いなし!ぜひ1品に☆ もふまっくす✩ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18907825