お弁当に重宝!ピーマンの塩こんぶ炒め

moj
moj @moj5
東京都世田谷区

★200レポ感謝★定番の塩こんぶ炒めに、隠し味のバターを入れると旨みがUP!コショウのパンチもきいて、お弁当に重宝。
このレシピの生い立ち
ブロッコリーのバター炒めをしたフライパンでピーマン塩こんぶを作ったら、香ばしくて美味しかったので、改めて作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人分
  1. ピーマン 3~4つ
  2. 塩こんぶ 適量
  3. バター・コショウ 少々

作り方

  1. 1

    ピーマンは細切り。
    軽く塩を振り、柔らかくなるまで炒める。

  2. 2

    塩こんぶ、バター、コショウを入れ、軽く混ぜて完成。

コツ・ポイント

・ピーマンを炒めてから、最後の仕上げに塩昆布、バター、コショウを入れる。その方がバターの風味がよいです。
・きのこ類と合わせるととっても美味しくなります。
・ベーコン、ウィンナー入りでボリュームUP!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

moj
moj @moj5
に公開
東京都世田谷区
モジャです!エンジニアでモノ作り&子どもが大好き。食材からお料理が生まれるのはまさにモノ作り、わくわくしながら調理楽しんでいます!ロボコン大好き機械科卒業した長男(今はエンジニアの夢をかなえ独立)、体育学科を卒業した次男(体育の先生として日々奮闘)の子育て中に登場したササッと作るガッツリ丼をUPしています。楽チン&旨いがお料理コンセプト♪脂身がダメな長男は鶏胸肉、ささみ、ひき肉、野菜好きの次男には毎日の大量サラダが必須です。●東京都世田谷で子どもプログラミング教室「ナレッジ・プログラミングスクール」を運営中、日々子ども達とモノ作りを楽しんでます。●2025年1月に「白米が止まらない!mojのリピートご飯」(宝島社)出版しました!
もっと読む

似たレシピ