なすときゅうりの夏サラダ

ダージリンちゃん
ダージリンちゃん @cook_40044944

なすのしっとり感と、きゅうりのぱりぱり感の組み合わせが最高ですよ。冷たく冷やしてどうぞ!
このレシピの生い立ち
母がよく作ってくれた一品です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2〜3人分
  1. なす 2本
  2. きゅうり 2本
  3. たまねぎ 小1/2個
  4. セリ 少々
  5. オリーブオイル 大さじ4
  6. バルサミコドレッシング
  7. *バルサミコ酢 大さじ2
  8. *塩(クレイジーソルト) 小1
  9. *はちみつ 大さじ1
  10. *胡椒 少々
  11. オリーブオイル 少々

作り方

  1. 1

    *の材料を混ぜ合わせ、バルサミコドレッシングを作っておく。

  2. 2

    なすは、縦にしましまに皮をむいたら、5ミリほどの斜め輪切りにし、水につけ、その後キッチンペーパーで水気をとっておく。

  3. 3

    フライパンを熱し、オリーブオイル大さじ2を全体にまんべんなく敷き、なすを並べ、なすの上に残りのオイル大さじ2をかける。

  4. 4

    なすを時折ひっくり返しながら、両面少し焦げ目がついて、しっとりするまで焼く。

  5. 5

    なすが焼けたら、平たいお皿にキッチンペーパーを敷き、なすを並べる。
    冷めたら、キッチンペーパーをとり、冷蔵庫で冷やす。

  6. 6

    きゅうりを縦にしましまに皮をむいたら、5ミリほどの斜め輪切りにし、冷蔵庫で冷やしておいたなすの上に並べる。

  7. 7

    たまねぎをみじん切りにし、ペーパータオルで包み、しぼって辛みをとり、なすときゅうりの上にふりかける。

  8. 8

    パセリを刻み、ふりかけたら、出来上がり!
    バルサミコドレッシングをかけて、召し上がれ!

コツ・ポイント

なすを焼く時にいっぱいオイルを使うので、ドレッシングに入れるオリーブオイルは、ほんの少しでOKです。なすは、しっとりするまで火加減しながら焼いて下さい。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ダージリンちゃん
に公開
祖母は料理の先生、母も先生の資格を持っていますが、私は全然違う音楽の道に進み、NYを中心に活動中です。小さい頃から、いつも祖母と母が一緒に料理をしているのを見て育ち、見よう見まねで料理を作るようになりました。いつもみなさんの素晴らしいレシピを活用させてもらって助かっています。私の料理もぜひみなさんに活用していただければと思います。PS音楽と料理は似ています。
もっと読む

似たレシピ