鶏ササミのつくねハンバーグ☆

ミモ♪
ミモ♪ @cook_40184837

ヘルシーなササミのハンバーグに、さっぱり生姜風味のたれがピッタリ☆
このレシピの生い立ち
大好きな鶏のササミを使ったメニュー♪

鶏ササミのつくねハンバーグ☆

ヘルシーなササミのハンバーグに、さっぱり生姜風味のたれがピッタリ☆
このレシピの生い立ち
大好きな鶏のササミを使ったメニュー♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 【つくねハンバーグ】
  2. 鶏ササミ挽肉 170g
  3. タマネギ(大) 4分の1個
  4. ニンニク ひとかけら
  5. 胡麻油(炒めるとき) 大さじ1
  6. みりん 大さじ2
  7. 塩・胡椒 適量
  8. 小さじ1
  9. だしつゆ(めんつゆでもOK) 大さじ2
  10. 胡麻油(調味料のとき) 小さじ1
  11. 【たれ】
  12. 長ネギ 6〜7センチ
  13. 生姜すりおろし 2カケラ
  14. だしつゆ(めんつゆでもOK) 大さじ1
  15. 小さじ1
  16. 100cc
  17. 水とき片栗粉 片栗粉小さじ1に、 水30cc

作り方

  1. 1

    ニンニク・タマネギはみじん切り。
    胡麻油をしき、ニンニクで香りを付け、タマネギを炒めます。

  2. 2

    ササミの挽肉に、炒めたタマネギを加えみりん・塩・胡椒・酒・だし汁を加えよくこねます。
    最後に胡麻油を加えさらにこねます。

  3. 3

    4等分にしてまるめて、平べったい形にし、たれを作る間、冷蔵庫でねかせます。

  4. 4

    みじん切りにした長ネギ・すりおろした生姜に、だし汁・酒・水を加えたれを作ります。

  5. 5

    テフロンなら油を敷かずにそのままハンバーグをおき、火にかけます。両面に焦げ目がつくように焼きます。

  6. 6

    たれを入れ、中まで火が通るよう軽く煮込みます。ハンバーグをお皿に出し、残ったたれに水とき片栗粉を加え、ソースを作ります。

  7. 7

    ハンバーグに、ソースをかけ、出来上がり♪♪

コツ・ポイント

※2で、調味料を加えるとき、胡麻油は最後に加えるようにします♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ミモ♪
ミモ♪ @cook_40184837
に公開
料理とパン作りが大好き☆
もっと読む

似たレシピ