鶏ササミのつくねハンバーグ☆
ヘルシーなササミのハンバーグに、さっぱり生姜風味のたれがピッタリ☆
このレシピの生い立ち
大好きな鶏のササミを使ったメニュー♪
作り方
- 1
ニンニク・タマネギはみじん切り。
胡麻油をしき、ニンニクで香りを付け、タマネギを炒めます。 - 2
ササミの挽肉に、炒めたタマネギを加えみりん・塩・胡椒・酒・だし汁を加えよくこねます。
最後に胡麻油を加えさらにこねます。 - 3
4等分にしてまるめて、平べったい形にし、たれを作る間、冷蔵庫でねかせます。
- 4
みじん切りにした長ネギ・すりおろした生姜に、だし汁・酒・水を加えたれを作ります。
- 5
テフロンなら油を敷かずにそのままハンバーグをおき、火にかけます。両面に焦げ目がつくように焼きます。
- 6
たれを入れ、中まで火が通るよう軽く煮込みます。ハンバーグをお皿に出し、残ったたれに水とき片栗粉を加え、ソースを作ります。
- 7
ハンバーグに、ソースをかけ、出来上がり♪♪
コツ・ポイント
※2で、調味料を加えるとき、胡麻油は最後に加えるようにします♪
似たレシピ
-
-
お弁当に♪鶏ムネ肉のつくねハンバーグ お弁当に♪鶏ムネ肉のつくねハンバーグ
スプーンですくって焼くので簡単。塩気をきかせれば「たれ」不要でお弁当に◎ひじき入りで鉄分も摂れる!しょうが風味。 hisae♪ -
-
-
-
-
-
青じそ入り ふんわりつくねハンバーグ 青じそ入り ふんわりつくねハンバーグ
青じそ(大葉)を混ぜ込んだふわふわハンバーグです。味付けはつくね風タレを絡めています。おかずには勿論、酒の肴やお弁当に♬ ぽろっとQちゃん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18908103