桃のパウンドケーキ

cafe-cafe
cafe-cafe @cafe_cafe

桃のコンポートを混ぜ込んだパウンドケーキ
上に桃をたっぷり乗せたら季節感が溢れます♪
10/8手順一部見直しました

このレシピの生い立ち
元々21cmタルト型で焼くレシピでしたが、ふんわりしているほうがいいという家族の希望で18cm丸型に変更しました。こちらだと少し厚みがでます
小麦粉の量と桃を混ぜ込む手順を見直しました、スミマセン

桃のパウンドケーキ

桃のコンポートを混ぜ込んだパウンドケーキ
上に桃をたっぷり乗せたら季節感が溢れます♪
10/8手順一部見直しました

このレシピの生い立ち
元々21cmタルト型で焼くレシピでしたが、ふんわりしているほうがいいという家族の希望で18cm丸型に変更しました。こちらだと少し厚みがでます
小麦粉の量と桃を混ぜ込む手順を見直しました、スミマセン

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

18cm丸型
  1. 桃のコンポート 2個分
  2. 桃コンポート煮汁 50cc
  3. 無塩バターマーガリン 80g
  4. 砂糖 40~60g
  5. 2個
  6. 小麦粉 100g
  7. アーモンドプードル 20g

作り方

  1. 1

    桃のコンポートを作る(レシピID :17760166 参照)ケーキにするので桃を煮る時間は5分ほどに短縮できます

  2. 2

    コンポートは薄切りにする。飾り用に12~16枚残し、後は適当に刻む。煮汁はとろりとするまで煮詰める

  3. 3

    型にバター(分量外)をぬり、粉(分量外)をふる
    レンジを180℃に予熱

  4. 4

    小麦粉とアーモンドプードルをあわせてふるう。アーモンドプードルがなければ小麦粉だけで120gに

  5. 5

    バターをレンジで30秒~1分加熱して柔らかくする(溶かさない)
    砂糖を加えながらハンドミキサーでかさが増すまで混ぜる

  6. 6

    よくほぐした卵を最初は少しずつ入れてハンドミキサーで丁寧にしっかり混ぜる
    半分以上混ぜ込んだら1回を多めにしてもいい

  7. 7

    刻んだ桃を混ぜ込み
    合わせた粉類をふるい入れ、ヘラでさっくり混ぜる

  8. 8

    型に流し込み、表面を平らにならす 。飾り用コンポートを並べ、煮詰めたシロップを表面に塗る。180 ℃で40分焼く

  9. 9

    二十世紀梨コンポートで 秋バージョン
    21cmタルト型は焼成時間30分くらいで

コツ・ポイント

桃のコンポート(レシピID :17760166 )を使ったパウンドケーキ、桃缶でもOKデス
コンポートの甘みを考慮して砂糖控えめですが、60g以上入れても甘すぎることはないようです
シロップにお好みでワインやラム酒を+して下さい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
cafe-cafe
cafe-cafe @cafe_cafe
に公開
☆【プチおうちcafe】をいつか開店が夢の北摂人♪ 京都北部で畑しながら農家廃屋をDIY改築中、永久に完成しないかも↓☆あちこち日記にお邪魔はすれど、いつも読み逃げ常習犯(^^ヾ 平にご容赦下さいませm(__)m☆つくれぽ頂きっぱなしでお礼に伺えず申し訳ありませんm(__)m 頂戴した一つ一つ有難く掲載させて頂いております♪ いつも遅い上にコメント無しでゴメンナサ~イ
もっと読む

似たレシピ