茄子の焼きびたし

たそがれとら子 @cook_40139427
小茄子がかわいい焼きびたしです。揚げるよりヘルシーです!
このレシピの生い立ち
気候のせいか小さい茄子ができたので、焼きびたしをつくりました。
作り方
- 1
茄子を縦に割り、皮面に斜めに飾り切りをいれる。
- 2
フライパンに油を入れて、皮面から焼く。
照りが出たら裏返し、ほんのり焼き色がつくまで焼く。 - 3
めんつゆとすし酢と唐辛子を入れた容器に②を入れて味を含ませる。
コツ・ポイント
めんつゆとすし酢の調合は、お好みで味見をしてください。
皮が硬い茄子も切れ目を入れると、柔らかくいただけます!
大根おろしでサッパリと、また、冷やして素麺に乗っけても美味しいです。
似たレシピ
-
揚げない、簡単❗茄子の焼きびたし✨ 揚げない、簡単❗茄子の焼きびたし✨
揚げるのめんどくさ~い!大丈夫!焼くだけでも美味しくできますよ~❤揚げるより油も少な目だから、ヘルシー。でもジューシー❗ ☆コルネッホ☆ -
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18909486