『チキンビリアニ』風?インディアンピラフ

インドのお祝い料理♡
プラバールさんの『チキンビリアニ』の炊飯器炊き上げバージョン♡作ってみました(*^^)v
このレシピの生い立ち
MY備忘録♪
プラバールさんの「チキンビリアニ」(レシピID : 18999998)をもう少し簡単に作れないかと思って考えました。
ちゃんと、美味しかったです(*^^)v
『チキンビリアニ』風?インディアンピラフ
インドのお祝い料理♡
プラバールさんの『チキンビリアニ』の炊飯器炊き上げバージョン♡作ってみました(*^^)v
このレシピの生い立ち
MY備忘録♪
プラバールさんの「チキンビリアニ」(レシピID : 18999998)をもう少し簡単に作れないかと思って考えました。
ちゃんと、美味しかったです(*^^)v
作り方
- 1
アーモンドとカシューナッツはオーブン150℃で20分焼いておく。
- 2
もも肉に包丁で穴をあけ、塩胡椒レモン汁をかけ暫く置いておく。
- 3
油を引かないフライパンに、もも肉を皮目を下にして置き、皮がパリパリになるまで焼き、予熱で火を通しておく。
- 4
◎をみじん切りにする。
- 5
フライパンにサラダ油を熱し●を入れ焦がさない程度の火で炒める。
- 6
香りが出たら◎を入れ玉ねぎが透明になるまで炒める。
- 7
ざく切りのトマトを加えペースト状になるまで中~強火で炒める。
- 8
唐辛子、ガラムマサラ、塩、大葉のみじん切りを加え良く馴染ませる。
- 9
4~8を多目に作っておいて一部冷凍しておくと、次に作る時(他のカレーに応用も可)楽♪
- 10
肉を入れ馴染ませる。
- 11
米は予め研いで笊に上げておく。炊飯器に米と◇を入れご飯を炊く。
- 12
ナッツを砕いておく。
ご飯の炊きあがりに合わせて10を温めておく。 - 13
ご飯が炊けたら、クチナシを取りだし、すぐに○、10の順にご飯の上に乗せ、再び蓋をして蒸らす。※
- 14
大葉のみじん切りを散らし、混ぜる。
- 15
- 16
※我が家の炊飯器は古くて蒸し時間の設定が無い為炊けてから乗せますが、蒸し時間含めて炊きあがりの場合は途中で乗せて下さい。
- 17
アレンジ「チュカウニ」も作ってみました(^^ゞ
(レシピID : 18833536)
コツ・ポイント
一遍に作ると時間、段取り、相当大変なので、今回は3日くらいに分けて少しずつ作っていきました。
最後に炊いて具材を合わせるだけ♪にすると楽です(*^^)v
似たレシピ
-
-
-
-
-
ベジタブルビリヤニ *野菜スパイスピラフ ベジタブルビリヤニ *野菜スパイスピラフ
インドのピラフ、ビリヤニです。野菜とスパイスで香り高いピラフです。ぱらっと仕上がるバスマティーライスで作っています♪ クミンchan -
-
-
-
その他のレシピ