残ったカレーでカレーうどん

かのと妻
かのと妻 @cook_40122344

余ったカレーとお惣菜のかき揚げで作る、簡単・豪華なカレーうどんです!カレーが続く毎日でも、おいしく食べれちゃいます!!
このレシピの生い立ち
カレーが大好きでよく作るのですが、サントリーの天然水の麺レシピ募集ということで、カレーうどんを作ってみました。

残ったカレーでカレーうどん

余ったカレーとお惣菜のかき揚げで作る、簡単・豪華なカレーうどんです!カレーが続く毎日でも、おいしく食べれちゃいます!!
このレシピの生い立ち
カレーが大好きでよく作るのですが、サントリーの天然水の麺レシピ募集ということで、カレーうどんを作ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 残ったカレー 適宜
  2. うどん 2玉
  3. 惣菜のかき揚げ お好きなだけ
  4. 油揚げ 1枚
  5. ネギ 4~5本
  6. 2個
  7. ☆サントリーの天然水 200cc
  8. ☆だしのパック(だしの素でも可) 1パック(適量)

作り方

  1. 1

    ネギは小口切りに。
    油揚げは湯通しし、短冊に切る。
    惣菜のかき揚げはオーブントースターで温め直す。

  2. 2

    サントリーの天然水を沸騰させ、だしを取る。

  3. 3

    だしに残りのカレーを入れ、ぐつぐつしだしたら、油揚げを入れ、沸騰したら火を止める。

  4. 4

    カレーうどんを器に盛り、かき揚げ、ネギ、卵は割って盛る。

  5. 5

    出来上がり。
    カレーのはねに気をつけながら、卵をうどんに絡めて、熱いうちにハフハフ食べるだけ!!

コツ・ポイント

カレーを作る時に、お肉をスジ肉で、じゃがいも無しで作ると、さらにお店で食べるカレーうどんの様に。テンションあがります!
もちろんサントリーの天然水で、カレーを作るのも更においしくできるポイントです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
かのと妻
かのと妻 @cook_40122344
に公開
はじめまして
もっと読む

似たレシピ