作り方
- 1
もも肉は一口大に、
椎茸は半分か4分の1に切り、しめじはいしづきをとり子房に分ける。
長ネギと生姜はみじん切りに。 - 2
小鍋に湯を沸かし、こんにゃくを食べやすい大きさにちぎって入れ、灰汁抜きをする。
- 3
鍋かフライパンにごま油を熱し、鶏肉を炒めて、取り出す。
- 4
空いた鍋に長ネギと生姜のみじん切りを加え、炒める。
香りがたったら、こんにゃくを加えて一炒め。 - 5
こんにゃくに油が回ったら椎茸、しめじを加え、また一炒めする。
- 6
全体に油が回ったら鶏肉をかえし、「水・だしのもと・しょうゆ・酒・みりん」を加え、強めの火で10分ほど炊く。
- 7
ほどよく煮詰まったら、火を止めて水溶き片栗粉を加え、全体に行き渡ったら、再度火を付けて加熱し、とろみをつけて完成v
コツ・ポイント
お酒の半量をお酢にするとサワー煮vしょうゆの半量をオイスターソース(あれば、酒を紹興酒)にすると中華うま煮v鶏もも肉は胸肉でもいいし、豚でもOK。キノコもマイタケなど、何でもOKです。アレンジ幅も広く、いつもの煮物に飽きた時など、オススメv
似たレシピ
-
ごはんがすすむ◎鶏肉ときのこの炒め煮 ごはんがすすむ◎鶏肉ときのこの炒め煮
にんにく風味が食欲そそる、きのこの旨味たっぷり鶏肉煮♪オイスターソースでコクUP☆ごはんがすすむ和総菜です◎ kaana57 -
-
-
-
-
-
-
-
-
ネジネジコンニャクとシメジの炒め煮 ネジネジコンニャクとシメジの炒め煮
味染みのよいネジネジのコンニャク歯切れのいいシメジと合わせた作り置き低カロリーな一品♪キノコの旨みもコンニャクに~ ⭐つきあかり⭐ -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18911385