いまが旬♬イチジクのタルト

こかんこ
こかんこ @cook_40071382

いまが美味しいイチジクのタルト
このレシピの生い立ち
イチジクを美味しくたべたい!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. バター 60g
  2. 粉糖 60g
  3. 全卵 25g
  4. ニラオイル 適量
  5. 薄力粉 125g
  6. 1g
  7. クリーム
  8. バター 60g
  9. グラニュー糖 60g
  10. アーモンドプードル 30g
  11. ピスタチオプードル 30g
  12. 全卵 60g
  13. シロップ
  14. グラニュー糖 30g
  15. 40g
  16. ラム 大さじ1
  17. カスタードクリーム
  18. 卵黄 2個40g
  19. グラニュー糖 40g
  20. 薄力粉 10g
  21. コーンスターチ 10g
  22. ニラビーンズ 1/4本
  23. 牛乳 200ml
  24. 飾り
  25. ピスタチオ 適量
  26. イチジク 5個くらい

作り方

  1. 1

    材料を準備する。

  2. 2

    タルト生地を仕込む。やわらかいバターに粉糖、全卵、薄力粉の順に混ぜまとまったら冷蔵庫でカチカチになるまで休ませる。

  3. 3

    クリームを仕込む。やわらかいバターにグラニュー糖、二種のプードル、全卵の順に混ぜてカチカチになるまで冷蔵庫で休ませる。

  4. 4

    タルト型に生地を敷く。生地を3mmに延ばし、丸いセルクルで抜いて型に被せ、しっかり敷き込んだら余分をカットする。

  5. 5

    底にフォークで穴をあけ、クリームを詰める。ラップをして冷蔵庫へ入れ一時間は休ませる。

  6. 6

    オーブンを200度に予熱し、180度で約25分、焼く。焼いているうちにシロップを作る。

  7. 7

    小鍋にグラニュー糖と水を入れ沸かす。沸いたら、熱いうちにラム酒を加えさましておく。

  8. 8

    タルトが焼けたら、熱いうちにシロップを刷毛で塗る。そのまま完全に冷ます。

  9. 9

    カスタードクリームを作る。牛乳とバニラ棒を火にかけ沸騰直前まで温める。卵黄とグラニュー糖を混ぜ、粉類を加える。

  10. 10

    牛乳が沸いたら、卵黄のボウルに加えていき、混ぜる。混ざったら鍋に戻しす。サラサラのクリーム状になるまで炊く。

  11. 11

    炊けたらラップかバットにあけ、ピッタリとラップをして冷蔵庫で急冷する。

  12. 12

    冷めたら裏ごしをして、ホイッパーで滑らかになるまで練る。お好みでラム酒を加える。

  13. 13

    イチジクの皮を剥いて、8等分にカットする。

  14. 14

    タルト台の中央にカスタードクリームを絞る。

  15. 15

    イチジクを並べる。4つくらいがちょうど良い。

  16. 16

    ピスタチオを飾って出来上がり♬

コツ・ポイント

ピスタチオプードルがなければ、アーモンドプードル60gでも大丈夫です。
ピスタチオプードルのほうが味と香りが強く、コクが出るのでイチジクに負けません。タルト生地とクリームをなるべくホイッパーは使わずに、ゴムヘラで混ぜ空気を含ませない。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

こかんこ
こかんこ @cook_40071382
に公開
はじめまして!ケーキばかりのキッチンです。
もっと読む

似たレシピ