絶品母の味☆ルウから作るビーフシチュー

摩子りん @cook_40204506
ルウ、デミグラスソース、トマト缶を使わない さっぱり でもこくのあるごちそうシチューです。
このレシピの生い立ち
母に教えてもらいました。幼い頃から大好きな味です。
絶品母の味☆ルウから作るビーフシチュー
ルウ、デミグラスソース、トマト缶を使わない さっぱり でもこくのあるごちそうシチューです。
このレシピの生い立ち
母に教えてもらいました。幼い頃から大好きな味です。
作り方
- 1
牛スジを使う場合は 1時間水から下茹で もしくは圧力鍋で15分加圧し自然放置して ざるにあけ 水で洗っておいてください。
- 2
肉 野菜を切ります。大きめに切り 軽く面取りをします。(ピーラーを使うと便利)
- 3
バター サラダ油をフライパンで熱し 薄力粉を入れ 木べらでまぜながら中火で炒めます。
- 4
絶えずかき混ぜながら やや強火(IHなら5〜6)にして茶色に色づかせる(黒くならないように!)
- 5
同時に別の鍋に水900cc ブイヨン2個を沸騰させておく。
- 6
[4]がカフェオレ色になったらケチャップを入れてダマにならないようかき混ぜる 。
- 7
フライパンに鍋からスープをお玉一杯分ずつ入れて伸ばしていきます。ローリエを入れて弱火にかけておきます。
- 8
圧力鍋にサラダ油適量(分量外)を熱し 肉 玉ねぎ じゃがいも にんじんの順に炒め ひたひたの水を加え 加圧5分 放置。
- 9
※普通のお鍋なら15分ほど煮てください。圧力鍋でも 薄切り肉なら加圧は3分ほどなど 調整しながら…
- 10
野菜が柔らかくなったら フライパンのルウを全て ヘラで削げとりながら入れ あればワイン 塩コショウ(強め)で味を調える。
- 11
5分ほど弱火で煮たら 出来上がり〜!
コツ・ポイント
小麦粉を炒めるとき 茶色に色づかせながら でも黒こげにしないように やや強火で絶えずかき混ぜてください。ケチャップを加える前の色は「カフェオレ」の色です!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18912136