すっごく食べ易い☆ゴーヤのかき揚げ

ゆるん。。。
ゆるん。。。 @cook_40057965

ゴーヤが苦手な私もこれなら食べられます。おつまみ感覚で、後を引く美味しさです(^-^)ゴーヤを食べて夏を乗り切りましょう
このレシピの生い立ち
前にTVで、ゴーヤの生産農家の方が紹介していた食べ方です。細かい分量は、自分で考えました(^-^)

すっごく食べ易い☆ゴーヤのかき揚げ

ゴーヤが苦手な私もこれなら食べられます。おつまみ感覚で、後を引く美味しさです(^-^)ゴーヤを食べて夏を乗り切りましょう
このレシピの生い立ち
前にTVで、ゴーヤの生産農家の方が紹介していた食べ方です。細かい分量は、自分で考えました(^-^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~3人分
  1. ゴーヤ 大きめのもの 半分
  2. 塩昆布 15g
  3. 胡麻 大さじ2
  4. 片栗粉 大さじ(すりきり)3
  5. 小麦粉 大さじ(すりきり)3
  6. 大さじ3
  7. サラダ油 適量

作り方

  1. 1

    ゴーヤは、ワタをていねいに取り、3ミリほどに切る。塩昆布と胡麻を合せておく

  2. 2

    片栗粉と小麦粉を加え、ここでよく混ぜる◆昆布が全体にいきわたるようにする

  3. 3

    この状態になったら、水を加える

  4. 4

    底から箸でざっくりと混ぜる。全体にしっとりするように

  5. 5

    フライパンに油を1センチほど熱し、一口大ずつタネを落とし、揚げ焼にする◆周囲が固まったらひっくり返す◆2~3回返す

  6. 6

    ペーパーなどに取り、油を切れば完成!!◆塩を少量ふりかけます。

コツ・ポイント

◆白いワタはていねいに取ったほうが苦くありません◆油に落とすときは、混ぜながら衣を絡めながらしてください◆ひっくり返しながら揚げ焼し、カリッとさせます

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆるん。。。
ゆるん。。。 @cook_40057965
に公開
手作り大好き(^ ^)でも、お料理は簡単、シンプル、そしてヘルシーを心がけています!日々、美味しいものを求めています。
もっと読む

似たレシピ