材料3つ!コーヒーと黒糖でカボチャの煮物

GUMMY @cook_40099190
簡単!早い!インスタントコーヒーと黒糖で作る、甘栗のような?カボチャの煮物です☆
このレシピの生い立ち
母のカボチャ煮は昔からインスタントコーヒーとハチミツのみ。ほろ苦く甘いのが我が家の定番でした。そこでハチミツを黒糖に変えて作ったところ、甘栗のような味になりました。
材料3つ!コーヒーと黒糖でカボチャの煮物
簡単!早い!インスタントコーヒーと黒糖で作る、甘栗のような?カボチャの煮物です☆
このレシピの生い立ち
母のカボチャ煮は昔からインスタントコーヒーとハチミツのみ。ほろ苦く甘いのが我が家の定番でした。そこでハチミツを黒糖に変えて作ったところ、甘栗のような味になりました。
作り方
- 1
カボチャはよく洗い、中の綿と種を取り、食べやすい大きさに切ります。(材料にも書きましたが、この状態で340gでした。)
- 2
鍋に、なるべく皮が下になるように並べ入れ、かぶるくらいの水(分量外)を入れます。
- 3
黒糖を2粒入れます。(材料にも書きましたが10g無いくらいでした。)
- 4
インスタントコーヒーを入れます。カレースプーンに1杯くらい。(ほろ苦いのがお好きな方はもう少し入れて下さい。味見の結果)
- 5
インスタントコーヒーが溶けるように、水の部分を少しかき混ぜてから、中火にかけます。
- 6
沸騰したら、カボチャの向きが変わらないようにそっと混ぜます。(黒糖がよく溶けるように)
沸騰が続く程度の弱火にします。
- 7
竹串を刺してみて、皮までスッと通れば完成です。今回は、火にかけてから12分でできました(^^)
コツ・ポイント
沸騰後グツグツ煮ると煮崩れる心配があるので、弱火にして下さい。
完成後ずっと煮汁に漬けておくとカボチャの色が黒くなるので、すぐにお皿に取って下さい。
似たレシピ
-
-
-
-
【黒糖煮】カボチャのたいたん 【黒糖煮】カボチャのたいたん
かぼちゃの煮物。。。久〜しぶりに煮ました♡黒砂糖を使って炊いただけですが…何かが違うのか、、、完食!黒糖の甘さが美味♪ ♡マッキークッキング -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18912878