インゲンとトマトのピリ辛中華炒め

バンビ☆ @cook_40037676
豆板醤で辛味をきかせているので夏場の食欲がないときでもご飯がすすみます。インゲンのシャキシャキ感がたまりません♪
このレシピの生い立ち
プランターでインゲンを育てています。たくさんなったので中華炒めに入れてみました。
インゲンとトマトのピリ辛中華炒め
豆板醤で辛味をきかせているので夏場の食欲がないときでもご飯がすすみます。インゲンのシャキシャキ感がたまりません♪
このレシピの生い立ち
プランターでインゲンを育てています。たくさんなったので中華炒めに入れてみました。
作り方
- 1
さやいんげんはへたと筋をとり、2つに切る。にんにく、しょうがはみじん切り。トマトはへたを取り8等分のくし切りにする。
- 2
ボールにひき肉を入れ、塩、こしょう各少々をふり混ぜる。合わせ調味料Aを混ぜ合わせる。
- 3
フライパンにサラダ油大さじ1とにんにく、しょうがを入れ弱火にかける。香りがたったらひき肉を入れ中火にしほぐしながら炒める
- 4
ひき肉の色が変わってポロポロになったら、さやいんげん、トマトを加える。
- 5
強火にして混ぜながら炒め、トマトがしんなりしてきたらAを加え、さらに混ぜながらなじませる。
- 6
仕上げにごま油少々を回し入れてひと混ぜする。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
いんげんの黒胡麻中華炒め♪新しい食感風味 いんげんの黒胡麻中華炒め♪新しい食感風味
シャキシャキしたさやいんげんと黒胡麻の風味が愉しい、お酒のおつまみに合う中華料理!いつもとは違ういんげんの食べ方をお薦め maezuchu
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18912978