簡単、時短、エビフライ

mame58 @cook_40171795
料理店を経営してる友人に教えてもらいました。それからというものエビフライが簡単に出来て、よく作ります。
このレシピの生い立ち
エビフライの海老がまっすぐにならないと友人に話していたら、教えてもらいました。
簡単、時短、エビフライ
料理店を経営してる友人に教えてもらいました。それからというものエビフライが簡単に出来て、よく作ります。
このレシピの生い立ち
エビフライの海老がまっすぐにならないと友人に話していたら、教えてもらいました。
作り方
- 1
業務用食品のお店で、エビの下処理したものを使います。まっすぐのばしてあるもの。
- 2
今回は、アミカののばし海老を使いました。20匹入りで1000円ぐらいです。袋から出して、水分をふき、塩胡椒を少々!
- 3
テーブルに小麦粉、溶き卵、パン粉を並べ、順番につけていきます。
- 4
170℃の油で揚げます。衣がキツネ色でカリカリした感じにらなったら、出来上がりです。
- 5
一度に作って、冷凍保存します。数匹ラップに包んで冷凍庫へ。使う前日に冷蔵庫に移すとちょうど良いです。
コツ・ポイント
小麦粉とたまごは、塗り忘れがないよう、丁寧にまんべんなくつけてください。衣がはがれる原因になります。
似たレシピ
-
-
-
薄皮!時短!背開き海老フライ 薄皮!時短!背開き海老フライ
海老を背開きにして揚げた海老フライです。簡単で、見た目もボリュームも💕このレシピの生い立ち忙しい日に、海老フライをしたい時、背わたを竹串でで取ったり、スジ切りするのは面倒ですね。背で開けば、背わたが簡単に取れ、パン粉を付ける時に手で押さえれば、スジが切れます!ボリュームがでて、揚げ時間が短くてすみます!実家の母がこのように海老フライを作っていて、私もこれを食べて育ったので私もこのように作っています。以前出していたレシピを間違えて消しちゃったので、もう一度書きました。#海老フライ#可愛い海老フライ#背開き海老フライ かっちゃん杉 -
-
揚げない!ヘルシー!簡単エビフライ 揚げない!ヘルシー!簡単エビフライ
揚げてないからヘルシ~♪後片付けも楽チン♪なのにトースターで簡単にサクサクでおいしいエビフライが出来ちゃいました^^ もんチッチッ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18913278