ヘルシーに♪鶏レンコンバーグ

ゆのたママ @cook_40037628
何も付けなくても美味しいです!冷めても美味しいので、お弁当にもOK♪もちろんお好みでソースでもポン酢でもどうぞ!
このレシピの生い立ち
いつも鍋に入れる、つくね団子を焼きました!
ヘルシーに♪鶏レンコンバーグ
何も付けなくても美味しいです!冷めても美味しいので、お弁当にもOK♪もちろんお好みでソースでもポン酢でもどうぞ!
このレシピの生い立ち
いつも鍋に入れる、つくね団子を焼きました!
作り方
- 1
レンコンは半分以上摩り下ろす。
残りをみじん切りにする。
生姜もみじん切りに!
全部ボールへ。 - 2
ボールへ全ての材料を入れて、粘りが出るまで良く混ぜる。
- 3
フライパン意ごま油を少量入れる。
分量を量った大さじでたねをすくって、フライパンへ。 - 4
蓋をして中火で焼く。
きつね色になったら裏返して同じようによく焼く。
コツ・ポイント
レンコンはおろすのとみじん切りで食管の違いを楽しんで♪(最後までおろすと怪我をしやすいので、怪我しない程度におろした後はみじん切りで^^)
生姜はチューブでもOKですが、刻んだほうが味にインパクトありです!
似たレシピ
-
麦ご飯で♪ヘルシー鶏肉もっちりハンバーグ 麦ご飯で♪ヘルシー鶏肉もっちりハンバーグ
鶏胸ミンチでもっちりハンバーグが出来ました♪仕上げのソースはお好みで♪冷凍保存okなので倍量作ってお弁当おかずにも★ МK -
-
-
-
-
-
♪簡単・ヘルシー!鶏肉のれんこん衣焼き♪ ♪簡単・ヘルシー!鶏肉のれんこん衣焼き♪
先に鶏肉を茹でてしまいますので中がちゃんと焼けているか心配しなくても大丈夫。お弁当の1品としてもどうぞ。味付けもシンプルにしましたので、お好みで頂く直前に加えてください。りえっち
-
人参嫌いな子も喜ぶ鶏のつくねハンバーグ 人参嫌いな子も喜ぶ鶏のつくねハンバーグ
人参嫌いな子でも大好きと言わしめた鶏ひき肉の和風ハンバーグです。ヘルシーだし、冷めても美味しいので、お弁当にもどうぞ まうすろーぷ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18913851