栗づくしのパウンドケーキ

Kaya-neko
Kaya-neko @cook_40141485

栗粉のほっくりした食感とラム酒がほんのり香る大人のおやつ。
このレシピの生い立ち
栗好きの家人のために。

栗づくしのパウンドケーキ

栗粉のほっくりした食感とラム酒がほんのり香る大人のおやつ。
このレシピの生い立ち
栗好きの家人のために。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

23cmパウンド型
  1. 小麦粉 75g
  2. 栗粉 75g
  3. 砂糖 100g+20g
  4. 2個
  5. バター 150g
  6. むき栗 100g
  7. はちみつ 大さじ1
  8. ラム 大さじ1
  9. ベーキングパウダー 小さじ1

作り方

  1. 1

    前日
    むき栗を半分ぐらいの大きさに荒く刻み、ジップロックに入れる。はちみつ、ラム酒を加えて、一晩冷蔵庫でなじませる。

  2. 2

    バターと卵は常温にしておく。
    卵は卵黄と卵白に分けておく。

  3. 3

    型にバターを塗り(分量外)、小麦粉(分量外)を振り、冷蔵庫で待機。
    オーブンは180度に余熱しておく。

  4. 4

    卵白をボウルに入れ、泡立てる。途中で砂糖20gを入れ、角が立つくらいしっかり泡立てる。

  5. 5

    別のボウルに柔らかくしたバターを入れ、砂糖100gを加え、色が白っぽくなるまでハンドミキサーで混ぜる。

  6. 6

    卵黄を1つずつ加え、その都度よく混ぜ、分離しないようにする。

  7. 7

    [4]の卵白を[5]に入れ、泡が消えないようにさくっと混ぜる。

  8. 8

    小麦粉と栗粉、ベーキングパウダーをふるいながら入れ、練らないように軽く混ぜる。

  9. 9

    漬けておいたむき栗を漬け汁ごと加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

  10. 10

    型に入れ、180度に余熱したオーブン入れてすぐに170度に落とし15分。150度に落としてさらに30〜40分焼く。

  11. 11

    串を刺して何もついてこなければ焼き上がり。

コツ・ポイント

オーブンによって焼き時間は異なりますので、普通のパウンドケーキと同じようにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Kaya-neko
Kaya-neko @cook_40141485
に公開
フランス・パリ在住。手に入りやすい材料・作りやすい分量で、基本的に手抜き料理のレシピの備忘録。時々、見直して変更してます。
もっと読む

似たレシピ