いももち

チャンミ。
チャンミ。 @cook_40082316

キチキチした食感がいもとよく合います。
このレシピの生い立ち
いもがある時よく作る手軽にできるおやつです。

いももち

キチキチした食感がいもとよく合います。
このレシピの生い立ち
いもがある時よく作る手軽にできるおやつです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約8個分
  1. さつまいも 中1本
  2. 小麦粉 100g
  3. 砂糖 30g
  4. 片栗粉 大さじ1
  5. 少々ひとつまみ程度
  6. 100cc

作り方

  1. 1

    いもをさいの目切りにして水に10分程度さらしアクを抜きます。いもは皮付きでもむいてもどちらでもお好みで。

  2. 2

    水切りをしたいもと材料を全てボールに入れ混ぜ合わせます。

  3. 3

    適当な量をスプーンですくい少し平らめにしてクッキングシートか濡れふきんを敷いた蒸し器に並べ
    中強火で15~20分蒸します

コツ・ポイント

時間が経過して固くなってもレンジで少し加熱すると蒸したての状態でおいしく食べれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
チャンミ。
チャンミ。 @cook_40082316
に公開
毎日料理を楽しみながら作ってます。多国籍料理など色々なジャンルに挑戦してます。
もっと読む

似たレシピ