サツマイモせんべい☆

YOGAママ
YOGAママ @cook_40068771

揚げてないけど大学芋みたいにポクポクです。
このレシピの生い立ち
多めの油で作ってみたら大学芋みたいなおせんべい風に。

サツマイモせんべい☆

揚げてないけど大学芋みたいにポクポクです。
このレシピの生い立ち
多めの油で作ってみたら大学芋みたいなおせんべい風に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. サツマイモ 1本
  2. サラダ油 大さじ2
  3. 砂糖 大さじ2
  4. 醤油 大さじ2
  5. はちみつ 大さじ1
  6. 胡麻 適量
  7. 50cc

作り方

  1. 1

    サツマイモは軽く洗って斜め薄切りにしておきます。2、3ミリくらいで。

  2. 2

    フライパンに油を入れ、温まってきたらサツマイモを入れます。焦げないように。

  3. 3

    両面が黄色くなってきたら砂糖をまぶして水を入れます。これで火を通しますが水気は飛ばして下さい。

  4. 4

    はちみつを入れたら醤油を入れ水分が無くなったら器に盛り胡麻をかけたら出来上がりです。

  5. 5

    サツマイモの火の通りが甘いようなら大さじ2の水を足して炒めて下さい。

コツ・ポイント

薄切りにして火の通りを良くしました。味付けも醤油多めでおかずにもなります。表面はカリッとしています。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
YOGAママ
YOGAママ @cook_40068771
に公開
ゆるゆるとYOGAを教えて10数年。食と健康とダイエットでもゆるゆるとやれるレシピを載せています。
もっと読む

似たレシピ