アスパラ春巻き

カールE
カールE @cook_40079300

パリパリ食感!おつまみ・お弁当に最適です!簡単なので子供でも作れます。
このレシピの生い立ち
数年前、5分程度のTV番組の中で見ました。料理番組ではなかったのですが、おいしそうだったので映像を参考にして作るようになりました。きっと他の野菜でもおいしいと思います。
(にんじんも甘くてよかったです)

アスパラ春巻き

パリパリ食感!おつまみ・お弁当に最適です!簡単なので子供でも作れます。
このレシピの生い立ち
数年前、5分程度のTV番組の中で見ました。料理番組ではなかったのですが、おいしそうだったので映像を参考にして作るようになりました。きっと他の野菜でもおいしいと思います。
(にんじんも甘くてよかったです)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. アスパラガス 好きなだけ
  2. 春巻きの皮 1/2枚×アスパラと同量
  3. 適量

作り方

  1. 1

    アスパラガスは穂先が整っていて色の薄いものがおいしいそうです。鍋に入りきらないので、うちでは半分に切ります。

  2. 2

    春巻きの皮はハサミで半分に切ってはがしておきます。

  3. 3

    余ったらチャック付のビニールに入れて保存すると、結構日持ちします。

  4. 4

    うちではこのように上下1本分を並べて巻いていきます。

  5. 5

    見栄えの問題だけなので、どんな巻き方でもOKです。

  6. 6

    くるくる~っと…

  7. 7

    水で湿らせてくっつけます。

  8. 8

    そのまま揚げて塩をふれば出来上がり!

コツ・ポイント

すぐ火が通るので、アスパラが焦げないように注意してください。
春巻きの皮はくっつきやすいので、下ごしらえして冷蔵庫で保存、は向かないです。なるべく揚げる少し前くらいに巻いてください。巻いたらお互いをくっつけないようにしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
カールE
カールE @cook_40079300
に公開

似たレシピ