♬大豆と切干大根の辛子マヨサラダ♫

のんのんSTELLA
のんのんSTELLA @cook_40043549

2014/12/30話題入り感謝✿
具材を炒めて、下味をしっかり付けてから
マヨネーズと辛子で和えたサラダです♬♫
このレシピの生い立ち
お豆や切干大根など、乾物系は我が家では常備品で
いつも大活躍❤
それらを使って、サラダにしてみようと
考えてみました♬♫

♬大豆と切干大根の辛子マヨサラダ♫

2014/12/30話題入り感謝✿
具材を炒めて、下味をしっかり付けてから
マヨネーズと辛子で和えたサラダです♬♫
このレシピの生い立ち
お豆や切干大根など、乾物系は我が家では常備品で
いつも大活躍❤
それらを使って、サラダにしてみようと
考えてみました♬♫

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 大豆(水煮) 150g
  2. 切干大根 20g
  3. ちりめんじゃこ 大さじ2強
  4. コーン(冷凍or缶) 1/4カップ
  5. 生わかめ(乾燥なら戻した状態) 40g
  6. ごま 小さじ2
  7. 砂糖 小さじ1/2
  8. 小さじ1/4
  9. だしの素(顆粒) 小さじ1/2
  10. しょうゆ 小さじ1/2
  11. 大さじ1
  12. マヨネーズ 大さじ2~3
  13. からし 小さじ1/2~1
  14. 白いりごま 適宜

作り方

  1. 1

    生わかめは、熱湯にさっとくぐらせ、ザルにあける。粗熱が取れたら適当な大きさに切る。

  2. 2

    切干大根は流水で洗ってから、10分程、水に浸けて戻す。水気を絞って適当な長さに切る。

  3. 3

    熱したフライパンにごま油を入れ、ちりめんじゃこ→切干大根→大豆→コーンを炒める。
    全体に油が馴染んだら1度、火を弱める。

  4. 4

    砂糖、塩、だしの素、しょうゆを加え混ぜ、わかめを入れてから酒を加え、火を再び強め、水分を飛ばす。

  5. 5

    ボウルに入れ替え、粗熱が取れたら、マヨネーズを加え和える。
    (お子様や辛子が苦手な方は、ここで出来上がりです。)

  6. 6

    辛子を加えて良く混ぜ合わせて、器に盛り、白いりごまを振って、完成✿

コツ・ポイント

大豆や切干大根などの食材を炒めて
しっかり味を付けてから、辛子マヨネーズで和えます。
お子さんがいるご家庭は、工程⑤の
辛子を入れる前に、取り分けて下さいね。
辛いのがお好きな方は、辛子たっぷりが
お薦めです✿

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
のんのんSTELLA
のんのんSTELLA @cook_40043549
に公開
お料理大好き♪音楽を聴きながら(B'zを歌いながら)色々作っています♪【好きなもの】お料理・パン作り・音楽・温泉(スーパー銭湯)・あつまれどうぶつの森、色んな動画を観るグミやラムネ、チョコレートなどお菓子全般・カレー、お魚(お刺身、お寿司)、野菜、ビール、おつまみ系などなど書ききれず(笑)。作る事も食べる事も大好きです♪セキセイインコ大好き♡
もっと読む

似たレシピ