白だしで〜おでん風牛すじ煮込み〜

yanykana
yanykana @cook_40154196

どて煮も好きですが、おでん風も美味しいですよ〜^_^スープたっぷり白だしで簡単に!
このレシピの生い立ち
あっさり味の牛すじ煮込みが食べたくて。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

4人前
  1. 牛すじ 500g前後
  2. こんにゃく 1枚
  3. はんぺん 1袋
  4. 4個
  5. 3cup
  6. 白だし 100cc
  7. 50cc
  8. 砂糖 大さじ1
  9. みりん 50cc
  10. 青ネギ、練りからし お好み

作り方

  1. 1

    牛すじは水から茹で、沸騰したらザルにあげ洗う。

  2. 2

    食べやすい大きさにカットする。キッチンばさみがカットしやすいです。

  3. 3

    こんにゃくはお好みの形にカットし茹でてアク抜きする。ゆで卵をつくる。

  4. 4

    鍋に水、砂糖、酒、牛すじを入れ30分ほど煮る。

  5. 5

    白だし、みりん、ゆで卵、こんにゃくも加え柔らかくなるまで1時間ほど煮る。

  6. 6

    カットしたはんぺんも加えサッと煮たら出来上がりです!袋の上からの方がカットしやすいです。

  7. 7

    青ネギたっぷり、練りがらしをお好みで。

  8. 8

    大根を加えても⭕
    余ったスープでキャベツをサッと煮ても美味しく召し上がれます!

  9. 9

    アレンジ~あまったスジ煮、水で味を調節したスープにうどん、キャベツ、卵を入れたら、牛すじ煮込みうどんの出来上がりです!

コツ・ポイント

白だし(塩分)を後から加えることで、牛すじが柔らかく煮えます!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

yanykana
yanykana @cook_40154196
に公開
2男2女の母&専業主婦してます!まだまだ子育て奮闘中ですが、少し時間の余裕ができた今、クックパッドを通じて大好きな料理をレシピとして残していけたらと思います!イタリヤ料理、タイ料理店で経験を生かしたレシピやごく、家庭にある食材や調味料でできる家庭料理を公開していけたらと思います!只今ハーブコーディネーターの資格取得に向けても勉強中です!ハーブ料理も公開できたらいいな。
もっと読む

似たレシピ