自己流アレンジ即席天理ラーメン

ラブリーミュウちゃん @cook_40110683
市販のラーメンスープを使うと簡単にできます。千切り生姜で辛みのあるスープに爽やかな刺激を感じて美味しい~♥
このレシピの生い立ち
天理ラーメン、美味しいけど自分でアレンジして
一度作ってみたいと思ってました~
市販の液体ラーメンスープを買ったので
自己流アレンジ即席天理ラーメン
市販のラーメンスープを使うと簡単にできます。千切り生姜で辛みのあるスープに爽やかな刺激を感じて美味しい~♥
このレシピの生い立ち
天理ラーメン、美味しいけど自分でアレンジして
一度作ってみたいと思ってました~
市販の液体ラーメンスープを買ったので
作り方
- 1
白菜は3cmほどのざく切りにして、軸と葉を分けておく。
- 2
人参は短冊切り、生姜は千切りにする。豚バラ肉は3cmほどにカットしておく。
- 3
ラーメンスープ4人分を表示通り熱湯で薄めて鍋に入れておく。
- 4
フライパンを中火で熱してラードを入れ豆板醤に熱を入れた後生姜も炒める。
- 5
4の香りが立てば豚バラと人参を加えて強火にして肉の色が変わるまで炒める。
- 6
5に白菜の軸を入れて強火で炒め油が回ったら3のスープを加え煮立たせる。
- 7
6で20秒ほど煮込んだら白菜の葉も入れてざっと火を入れて止める。
- 8
6に砕いたフライドガーリックとラー油を加えてざっくり混ぜる。
- 9
具の入ったスープの完成。
- 10
麺を表示通り茹でて湯切してから丼に移し、8の具入りスープをもう一度煮立てて入れ、好みで青ネギやメンマを添える。
- 11
写真のラーメンsスープ、鶏がらととんこつを使用しました。
コツ・ポイント
白菜は食感を残すように強火で炒めてスープで煮込みすぎないようにします~
炒めた千切り生姜とフライドガーリックがアクセントです。豆板醤や辣油の量はお好みで加減してくださいね。
茹でた麺に熱々の具たっぷりのスープをかけてくださいね♪
似たレシピ
-
-
-
あったま~る「生姜たっぷりラーメン」 あったま~る「生姜たっぷりラーメン」
みじん切りした生姜をたっぷり入れたラーメンです。白菜と玉ねぎをよく炒めて甘みを出し、生姜のぴりりとした味味を引き立たせます。 銀姐 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18917996