英国伝統料理 コロネーション・チキン

コロネーションチキンは、イギリスの伝統料理。カレーマヨ味のチキンサラダです。イギリスではサンドウィッチに挟んで食べます。
このレシピの生い立ち
イギリスのスーパーでは、コロネーション・チキンサンドとして売っています。
カレーの風味とマンゴーチャツネのほんのりとした甘さが相性抜群!
懐かしくなって作りました。
英国伝統料理 コロネーション・チキン
コロネーションチキンは、イギリスの伝統料理。カレーマヨ味のチキンサラダです。イギリスではサンドウィッチに挟んで食べます。
このレシピの生い立ち
イギリスのスーパーでは、コロネーション・チキンサンドとして売っています。
カレーの風味とマンゴーチャツネのほんのりとした甘さが相性抜群!
懐かしくなって作りました。
作り方
- 1
使った調味料はこんな感じです。
マンゴーチャツネは味の重要なポイント! - 2
鍋に水(鶏肉丸ごとを入れてかぶるくらい)と、昆布だしを入れて、沸騰したら鶏肉を丸ごと入れる。
- 3
沸騰したまま5分くらい経ったら、火をとめてフタをして約30分放置。
この工程が、鶏肉を柔らかく仕上げる! - 4
熱したフライパンに油をひいて、玉ねぎを炒めてしんなりしたらカレー粉を投入!
よくなじませる。
良い香り~♪ - 5
4の玉ねぎと*の調味料をボウルに入れて混ぜる。
- 6
鶏肉を鍋から引き上げ、水気を切り、身をほぐす。5のソースと絡める。
塩、こしょうで味をととのえて完成。 - 7
アレンジレシピ→
サンドウィッチにしても、もちろん美味しい!
巻き寿司にしても意外とイケる! - 8
■巻き寿司■
・見た目はカリフォルニアロールをイメージ。
・味はツナマヨおにぎりイメージ。
・かいわれで味のアクセント。 - 9
【巻き方】
1.まきすにラップと海苔をひく。海苔(裏)の上にご飯を薄くのせる。
2.海苔を裏返す。 - 10
3.海苔(表)にチキンとカイワレをのせる。
4.ラップの端とまきすを持って巻く。ラップを外して米の面にゴマをまぶす。
- 11
完成!
ちょっとつぶれた!具をたっぷり入れると断面が綺麗な丸になるかも?!
- 12
材料は、酢飯、かいわれ大根、白ゴマ、海苔を使いました。
コツ・ポイント
【ソース作り】
マヨ大さじ3入れる代わりに、マヨ大さじ2+無糖ヨーグルト1でも◎。
お好みで、レーズン、アーモンド、パセリをプラス。
【活用術】
鶏肉をゆでた昆布だしは、うまみ成分たっぷりなので捨てずに具を入れてチキンスープとして使える!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
イギリス発☆美味しい☆カレーマヨチキン♪ イギリス発☆美味しい☆カレーマヨチキン♪
イギリスのコロネーションチキンというレシピです♪サンドイッチの具、サラダとして、冷製や熱々パスタでも絶品です♪ littlecook -
-
やみつき☆ヨーグルトカレーソース やみつき☆ヨーグルトカレーソース
女子ウケ間違えなし!!クリーミーソース♪ママ友にも必ずレシピ聞かれます♡サンドイッチにも、サラダにも相性バツグンです。 カリニAYA -
その他のレシピ