ひじきの煮物

puhi
puhi @cook_40091710

ひじき+しらたき=おいしい
このレシピの生い立ち
残ったひじきとしらたきの使いきりメニュー

ひじきの煮物

ひじき+しらたき=おいしい
このレシピの生い立ち
残ったひじきとしらたきの使いきりメニュー

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 生ひじき 1/2パック
  2. しらたき お好みの量
  3. ハム 1枚
  4. 水菜 お好みの量
  5. みりん 大さじ2
  6. しょうゆ 大さじ1~1.5
  7. 少々

作り方

  1. 1

    ひじきをさっとゆでて水気をきる

  2. 2

    しらたき、水菜は2センチ程度、ハムは千切りにする

  3. 3

    ひじき、しらたき、ハムを油で炒める。しらたきの水気がだいたいなくなるまで。

  4. 4

    みりんとしょうゆで水気がほぼなくなるまで煮る

  5. 5

    最後に水菜を加えて、火を通す

コツ・ポイント

調味料を入れる前に、あらかた水分をとばしておくこと。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
puhi
puhi @cook_40091710
に公開
自分の中では簡単、おいしいがキーワード。
もっと読む

似たレシピ