簡単☆圧力鍋で豚角煮プラス野菜たっぷり煮

kurikon3 @cook_40039719
角煮を作るなら、野菜も一緒に煮てみましょう。
圧力鍋だと簡単にやわらか!
トクホのペプシと共に。美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
角煮を作るときの空きスペースがもったいないので、お野菜を入れました。
簡単☆圧力鍋で豚角煮プラス野菜たっぷり煮
角煮を作るなら、野菜も一緒に煮てみましょう。
圧力鍋だと簡単にやわらか!
トクホのペプシと共に。美味しいですよ♪
このレシピの生い立ち
角煮を作るときの空きスペースがもったいないので、お野菜を入れました。
作り方
- 1
圧力鍋にかぶるくらいの水と肉を入れ、圧力鍋で加圧10分くらい茹でます。
- 2
圧が下がったら、茹で汁を捨て(捨てないでラードをとってみて!)、肉を1.5センチくらいの厚さに切ります。
- 3
野菜は、小さければまるごと、切るならなるべく大きめをおすすめします。鍋の大きさによって、野菜の量は調整して下さい。
- 4
圧力鍋に水200cc、肉、酒、しょうゆ、砂糖、にんにく、生姜、野菜を入れ、あくとりシートをのせ加圧10分くらい煮ます。
- 5
圧が下がったら、しばらく味をなじませます。照りを出すために余分な煮汁を捨て、煮詰めます。
- 6
写真は大根、しいたけ、人参、卵で作っています。
コツ・ポイント
加圧時間はお鍋により差があると思います。
茹で汁は、もったいないので、ラードをとりましょう。茹で汁を冷やして、上に浮いた白い油です。
我が家はこのラードでちんすこうを作ります。煮汁の上にできるラードは味付なので野菜炒めなどに使えます。
似たレシピ
-
無添加 簡単 圧力鍋 豚角煮 豚大根煮 無添加 簡単 圧力鍋 豚角煮 豚大根煮
量が多いので圧力鍋で何回かに分けて煮た後は、ダッチオーブンとかの大鍋でじっくり煮込んで大根は旨味しみしみうまうまです! 無添加食堂 -
-
お鍋ひとつでトロける豚角煮+大根煮+味玉 お鍋ひとつでトロける豚角煮+大根煮+味玉
圧力鍋でお店屋さんの豚角煮。普通の鍋でも倍の時間をかければ簡単豚角煮。梅干と白ワインですっきりコクの角煮。 kamala -
-
-
-
-
-
じっくり煮こんだトロトロ豚の角煮 じっくり煮こんだトロトロ豚の角煮
コトコトと大根と一緒に煮込んだ豚の角煮です。とろける食感の豚とそのうまみを全部吸い込んだ大根を一緒に召し上がれ♪♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18918747