黒酢でヘルシー♪鶏蓮根のさっぱり照り焼き

sykmlw
sykmlw @cook_40188989

ごはんが進む、鶏と蓮根の食感が楽しい照り焼きです。黒酢使用でコクと酸味のバランスがよく、身体にも美味しい一品です♪
このレシピの生い立ち
鶏と蓮根が安かったので、主菜になるものを作ろうと思ったのがきっかけです。黒酢が香りとコクをプラスしつつ、酸味のおかげでこってりになりすぎません。肉を豚の素揚げに変えたら和風酢豚になりそうです。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 鶏もも肉(手羽トロでも) 250g(皮なし)
  2. 蓮根 大きめの一節
  3. ★醤油 大さじ1.5
  4. ★黒酢 大さじ1.5
  5. ★みりん 大さじ1.5
  6. ★砂糖 小さじ2
  7. サラダ油 小さじ1
  8. 片栗粉 小さじ0.5

作り方

  1. 1

    蓮根は皮をむき、乱切りにして水にさらす。

  2. 2

    鶏もも肉は皮と黄色い脂肪を包丁で除き、一口大に切る。※このレシピでは手羽トロで作っています。たまたま安かったので…

  3. 3

    小さめの鍋でサラダ油を温め、肉を入れる。中火で1,2分、表面の赤みがなくなるまで軽く焼く。

  4. 4

    蓮根を鍋に加え、引き続き中火で炒める。まんべんなく火が当たるよう混ぜ、蓮根から少し水気が出るくらいまで炒める。

  5. 5

    合わせておいた★の調味料を一度に加え、炒め煮にする。味が絡むよう、菜箸で混ぜながら強めの中火で煮詰めていく。

  6. 6

    汁が少なくなり鍋底が見えそうになったら、小さじ1の水で溶いた片栗粉を加え、軽くとろみをつける。ドロドロにしないように。

  7. 7

    器に盛り完成。

コツ・ポイント

煮汁が減ってきたら焦がさないよう注意しましょう。片栗粉の量は加減しながら入れると失敗しません。
しめじ、ピーマンやパプリカ、玉ねぎなども相性が良いです!

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

sykmlw
sykmlw @cook_40188989
に公開
3歳児を育てる兼業主婦です。旬の食材を生かしたメニューが好きです。家族の健康が第一!第二に時短w実は料理よりお菓子作りのほうが得意です。
もっと読む

似たレシピ