五目入りきんちゃく!

えんちらーだ @cook_40199890
一口食べると中の野菜や干ししいたけのうまみがじわっ~と広がります。食べ応えのある、やさしい味の一品です。
このレシピの生い立ち
すしあげを巾着にするアイデイアをクックパッドで知り、がんもどきみたいな仕上がりを目指して
作ってみました。
五目入りきんちゃく!
一口食べると中の野菜や干ししいたけのうまみがじわっ~と広がります。食べ応えのある、やさしい味の一品です。
このレシピの生い立ち
すしあげを巾着にするアイデイアをクックパッドで知り、がんもどきみたいな仕上がりを目指して
作ってみました。
作り方
- 1
1.干ししいたけは前日に器に水を入れ冷蔵庫でもどしておく。
- 2
2..糸こんにゃくは熱湯で3分ゆでて、アク抜く。スナップエンドウは筋をとり軽く塩入れた湯でゆでる。
- 3
3.干ししいたけ、にんじん、スナップエンドウ、糸コンニャクをそれぞれ切る。
- 4
4..豆腐はざるで裏ごしする。
- 5
5.ボールに3と4を入れよく混ぜる。
- 6
6.すしあげの1辺を包丁で切り込みを入れ手で開き袋状にして、5の具を6等分にしスプーンで具を詰め、つまようじでとめる。
- 7
7.鍋にきんちゃくを閉じ口を上にして並べ、材料の☆を全て注ぎ、強火にかけ沸騰したら弱火にし落し蓋をし10分ほど煮る。
- 8
8.味をみて薄いようなら加減し、汁がまだ多いようならもう少し煮詰めて濃さを加減してもよい。
コツ・ポイント
小さいお子さんいる場合は食べる前につまようじを抜いてあげてください。
好みで干ししいたけの戻し汁も煮汁に加えてもいいですね。
干ししいたけは急ぐ場合はぬるま湯に砂糖を少量加えると早くもどせます。
スナップエンドウは他の豆で代用できます。
似たレシピ
-
-
-
しみしみジューシー♪油揚げの巾着煮 しみしみジューシー♪油揚げの巾着煮
油揚げにおだしがたっぷり染み込んでジュワッと広がります。具沢山で食べ応えがあるのに野菜やお豆腐たっぷりなのでヘルシー♪ お料理P -
-
-
-
ひじき入りたまご巾着と大根の煮物 ひじき入りたまご巾着と大根の煮物
余ったひじきの煮物を活用しながら食べ応えのあるおかずを作りたくて。出汁味しっかり、大根も巾着もしみしみで美味しいです。 amikkooo
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18919311