塩豆腐入り 卵の巾着煮

クックD086UC☆ @cook_40382734
卵と豆腐と出汁の優しい味に、油揚げが合わさって、食べ応えのある煮物になりました。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずがマンネリになってしまうので、煮物に挑戦しました。
塩豆腐入り 卵の巾着煮
卵と豆腐と出汁の優しい味に、油揚げが合わさって、食べ応えのある煮物になりました。
このレシピの生い立ち
お弁当のおかずがマンネリになってしまうので、煮物に挑戦しました。
作り方
- 1
油揚げを湯切りします。
- 2
油揚げを綿棒で伸ばすように押して転がします。
ビニール袋に入れて上から綿棒で転がしてます。 - 3
豆腐に軽く塩を振り、キッチンペーパーで包み、水切りをしておきます。
- 4
油揚げを半分に切り、袋状にします。
- 5
袋状にした油揚げに卵を割り入れて、上から蓋をする様に、薄くスライスした豆腐を入れ、爪楊枝で閉じます。
- 6
[A]と5の巾着、人参を入れて、落とし蓋をして、10分くらい中火で煮ます。
- 7
爪楊枝を取って出来上がり。
コツ・ポイント
お弁当に入れるなら、醤油1、みりん1追加した方がいいかもしれません。
出汁パックを使って出汁に塩気がある場合があるため、塩の量は最後に調節してください。
似たレシピ
-
-
-
しみしみジューシー♪油揚げの巾着煮 しみしみジューシー♪油揚げの巾着煮
油揚げにおだしがたっぷり染み込んでジュワッと広がります。具沢山で食べ応えがあるのに野菜やお豆腐たっぷりなのでヘルシー♪ お料理P -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21152604