野菜たっぷり!なすとピーマンの味噌炒め♪

sayaboo @cook_40039036
彩りもきれいで、ご飯のススムメニューです♪お肉を多めに入れれば、立派に主菜も張れますよ!
このレシピの生い立ち
テレビの料理番組で見たレシピを、自分流にアレンジしてみました♡ ちょっとコッテリ、でも野菜がたくさん食べられる一品です。
野菜たっぷり!なすとピーマンの味噌炒め♪
彩りもきれいで、ご飯のススムメニューです♪お肉を多めに入れれば、立派に主菜も張れますよ!
このレシピの生い立ち
テレビの料理番組で見たレシピを、自分流にアレンジしてみました♡ ちょっとコッテリ、でも野菜がたくさん食べられる一品です。
作り方
- 1
人参は一口大の乱切り(皮つきのままでok)、こんにゃくはスプーンで一口大にして、熱湯でさっと下茹でする。
- 2
ピーマンは半分に切って種を取り、一口大の乱切りに(苦手な方は小さめに)する。
調味料を合わせておく。 - 3
なすは、ヘタを落として縦半分に割り、皮に包丁目を入れながら5㎝の幅に切る。
- 4
3は水に晒さず、切ったそばから、ごま油をひいて温めたフライパンに切り口を下に入れ、焼き目を付ける(肉を入れる時は最初に)
- 5
4のフライパンに、下茹でしたこんにゃく・人参を加え、ひと混ぜし、調味料を加えて煮詰める(ピーマンが苦手な人はここで投入)
- 6
半分くらいに煮詰まったら、ピーマンを入れ、1~2分火を通す。
コツ・ポイント
椎茸やシメジなど、きのこ類を入れても美味です。
お肉の量はお好みで。もっと肉感の欲しい方はバラでも良いです。
煮含めている途中、混ぜすぎるとナスが崩れやすくなるので、ご注意!
ピーマンを早めに入れると甘くなり、食べやすいです(色は↓)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18919333