冷やしなす

ぶーにょん @cook_40205848
おもてなし料理に。簡単に料亭の味。
このレシピの生い立ち
もう10年以上前に本で見たレシピを改良。すごーく簡単に出来るのに、お客様に出すと上品で料亭の味と絶賛されます。そうめんと一緒に食べてもGOOD
冷やしなす
おもてなし料理に。簡単に料亭の味。
このレシピの生い立ち
もう10年以上前に本で見たレシピを改良。すごーく簡単に出来るのに、お客様に出すと上品で料亭の味と絶賛されます。そうめんと一緒に食べてもGOOD
作り方
- 1
茄子はヘタをとる。鍋に水と生姜以外の材料を入れる。
- 2
昆布でだしをとる時は蓋をして弱火で20分くらい煮る。
昆布を取り出し中火で茄子が柔らかくなるまで煮る。 - 3
煮えたら、粗熱を取り冷蔵庫でよく冷す。針生姜や卸生姜をそえて出来上がり。
コツ・ポイント
顆粒だしを使うときは最初から茄子が踊るくらいの中火で煮ます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18920472