鶏肉のトマト煮

TEGAMAMA @cook_40186865
簡単に出来て、弱めの火でじっくり煮ることによりお肉が柔らかく野菜はトロトロ。調味料はスパイスと塩がメインでヘルシーです。
このレシピの生い立ち
肉用スパイスを買ったので、試しに使ってみました。肉用スパイスが無ければ、下味無しで煮込む時にローリエかローズマリーを加えるだけでも美味しいです。ヘルシーに仕上げたい方はオリーブオイル無しでOKです。野菜はナスやパプリカ等でも美味しいです。
鶏肉のトマト煮
簡単に出来て、弱めの火でじっくり煮ることによりお肉が柔らかく野菜はトロトロ。調味料はスパイスと塩がメインでヘルシーです。
このレシピの生い立ち
肉用スパイスを買ったので、試しに使ってみました。肉用スパイスが無ければ、下味無しで煮込む時にローリエかローズマリーを加えるだけでも美味しいです。ヘルシーに仕上げたい方はオリーブオイル無しでOKです。野菜はナスやパプリカ等でも美味しいです。
作り方
- 1
鶏肉を1口サイズに切り、肉用スパイスとオリーブオイルをかけて揉み込む。好みで鶏肉の皮と油をとる。下味無しでも大丈夫です。
- 2
玉ねぎを1センチ幅に切り、鍋に並べ、その上に鶏肉、ズッキーニ、しめじを入れる。
- 3
トマト缶を鍋に入れ、トマト缶半分位の水を入れ、ローズマリーかローリエを入れて蓋を閉める。弱目の中火〜弱火で煮込む。
- 4
お肉や野菜がトロトロになるまで煮込み、塩とハーブ塩で味を調節して完成。
コツ・ポイント
コツは無しです。
柔らかく仕上げるには、弱火〜中火の弱めでじっくりと煮ること位です。
似たレシピ
-
鶏むね肉のハーブ香る♪赤ワイントマト煮 鶏むね肉のハーブ香る♪赤ワイントマト煮
調味料はコンソメと塩のみ!ハーブが香り優雅な気分に満足度もUP♪むね肉は圧力鍋使用で柔らかく、更にヘルシーが嬉しい♡ jack39栄養士 -
-
-
-
-
シンプルで美味しい!チキンのトマト煮 シンプルで美味しい!チキンのトマト煮
味付けは塩のみ!素材の旨味を引き出したシンプルなトマト煮です!余ったらパスタソースやカレーにも変身できます◎ 管理栄養士ちひろ -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18920762