残ったおでんで*リメイク!五目おこわ

ぐるぐるる @cook_40045861
人気検索best10入り感謝☆ おでんが余ったら~汁まで1滴残らず食べ尽くす!炊き込みご飯もいいけどおこわも最高に旨い。
このレシピの生い立ち
余ったおでん。いつもは炊き込みご飯にしてたけど、もち米でおこわにしたら・・・美味しい~!!
作り方
- 1
余ったおでんの具(卵以外・こんにゃく、ちくわ、厚揚げ、大根などが良い)を細かく刻む。
- 2
あれば椎茸、人参など冷蔵庫の半端野菜を細かく刻む。
- 3
もち米と米を洗って炊飯器にセットし、おでんの残り汁+水を加え、1.5合分の水分量に合せる。
- 4
1.2で刻んだ具を乗せてスイッチオン!ハイ完成♪
コツ・ポイント
汁も捨てないで使ってね^^足りない分は水で調節。味が薄ければ鰹節やゴマでゴマかす・・・なんて。
似たレシピ
-
-
お餅+残りおでんで超簡単モッチモチおこわ お餅+残りおでんで超簡単モッチモチおこわ
我が家定番のおでんリメイク炊き込みご飯に刻んだお餅を入れたら、、あら不思議☆もっちもちのおこわ風になりましたよっ♪ keikana -
-
おでんの煮汁で♪もっちりおこわ おでんの煮汁で♪もっちりおこわ
おでんが残っていたら是非!とても簡単で美味しい、もっちりおこわができあがります♫具材はお好みのものを入れてくださいネヾ(´▽`*) Qoocooking -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18920831