リメイク!五目豆の春巻き

りもにうむ
りもにうむ @cook_40093543

五目豆にひき肉をプラスして、熱々でも完全に冷めても、とても美味しい春巻きが出来ました。

このレシピの生い立ち
五目豆でリメイクグラタンを作った時、春巻きも美味しく出来そうだと思い、作りました。

リメイク!五目豆の春巻き

五目豆にひき肉をプラスして、熱々でも完全に冷めても、とても美味しい春巻きが出来ました。

このレシピの生い立ち
五目豆でリメイクグラタンを作った時、春巻きも美味しく出来そうだと思い、作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4個分
  1. 五目豆(レシピID:18866310 1/2カップ
  2. 五目豆の煮汁 大さじ2
  3. 合いびき肉 50g
  4. 濃口醤油 小さじ1/2~1
  5. 少々
  6. こしょう 少々
  7. 春巻きの皮 4枚
  8. 小麦粉 適量
  9. サラダ油 適量
  10. 酢醤油(穀物酢・濃口醤油) 同量の割合

作り方

  1. 1

    フライパンにサラダ油を熱し、合いびき肉を炒め、余分な油をキッチンペーパーで吸い取ります。

  2. 2

    五目豆、煮汁、濃口醤油を加え、煮詰めます。塩、こしょうで味を調え、4等分して完全に冷まします。

  3. 3

    春巻きの皮を広げ、真ん中より手前に②をのせます。

  4. 4

    手前と両側を折ります。

  5. 5

    巻き終わりは、同量の水で溶いた小麦粉を付けて、くっつけます。

  6. 6

    170~180度の揚げ油で、きつね色に揚げます。

  7. 7

    酢醤油や味ぽん等、お好みの調味料でお召し上がり下さい。

コツ・ポイント

五目豆は、汁気をきって1/2カップです。
炒める時、余分な油を吸い取るのが美味しさのポイントです。
具を完全に冷ましてから春巻きの皮で包むと、冷めてもパリッとして美味しいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
りもにうむ
りもにうむ @cook_40093543
に公開
出来るだけ手に入りやすい食材を使用して、簡単で美味しいお料理を心がけて作っています♪レシピによって追記や見直しがありますので、ご確認よろしくお願いします❢りもにうむの簡単・お料理メモhttp://oryourikantan.blog.fc2.com/旧ブログ⇒http://acidanthera.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ