ナスと茗荷と大葉のおかか和え

ちぇるる* @cook_40062705
母から教えてもらいました!簡単なのにおいしくて!夏の終わりを感じながら食べる、夏野菜のホット副菜♪
このレシピの生い立ち
母から教えてもらい、試してみたら、ひとりでとまらずペロリしちゃうおいしさだったので(笑)
ナスと茗荷と大葉のおかか和え
母から教えてもらいました!簡単なのにおいしくて!夏の終わりを感じながら食べる、夏野菜のホット副菜♪
このレシピの生い立ち
母から教えてもらい、試してみたら、ひとりでとまらずペロリしちゃうおいしさだったので(笑)
作り方
- 1
1.ナスの皮をむき、自分の食べやすい大きさに切る。(わたしは縦切りにしました!)
- 2
2.フライパンにオリーブオイルを入れ熱し、ナスがしんなりするまで炒める
- 3
3.炒めてる間に、茗荷と大葉を細切りにする。☆をボウルで和えて、おかかを作っておく。
- 4
4ナスがしんなりしたら、大葉と茗荷を投入。ほんとにさっとだけ火を通してボウルの中に。おかかと和えてもう出来上がり♪
コツ・ポイント
茗荷と大葉は本当にさっとだけで大丈夫です(o^^o)余熱で大葉もしんなりしてくれます(o^^o)
似たレシピ
-
-
みょうがときゅうりのごまおかか和え みょうがときゅうりのごまおかか和え
和えるだけの簡単さっぱり夏野菜のヘルシー副菜。あと1品に。お弁当のおかずにも是非☆ふりかけの様にご飯の上にかけても美味♡ ♪チビひなた♪ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18922210