豚肉の梅照り焼き

gomamiso
gomamiso @cook_40202125

照り焼きが好きです。梅干しでさっぱりです。蒸し暑い日に元気が出ますよ♪
このレシピの生い立ち
味おんちの父にほめられましたー!
(いいのでしょうか…)
梅干しの塩分で、醤油(塩気)は調節してください♪

豚肉の梅照り焼き

照り焼きが好きです。梅干しでさっぱりです。蒸し暑い日に元気が出ますよ♪
このレシピの生い立ち
味おんちの父にほめられましたー!
(いいのでしょうか…)
梅干しの塩分で、醤油(塩気)は調節してください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 豚ロース肉(生姜焼き用) 8~10枚(300g)
  2. 塩胡椒 少々
  3. 小麦粉 適量
  4. 合わせ調味料
  5. ・梅干し 大1個
  6. ・醤油 大3
  7. ・みりん 大2
  8. ・酒 大1
  9. ・水 大1
  10. ・砂糖 小1強

作り方

  1. 1

    梅干しは種を除いてたたく。
    合わせ調味料を作る。

  2. 2

    豚肉をラップではさみ、麺棒でたたいて薄くする。
    (→柔らかくなる。)

  3. 3

    塩胡椒をかるく振り、小麦粉をまぶしてはたく。
    (この時、肉が室温に戻っているようにする。→火が通りやすくなる。)

  4. 4

    サラダ油を熱したフライパンで、肉を両面強火でさっと焼き付け、一度皿に取り出しておく。
    (※完全に火を通さない)

  5. 5

    フライパンに余分な油があれば拭き取る。肉を戻し入れ、1の合わせ調味料を加えて絡める。

  6. 6

    皿に盛り、フライパンに残ったたれをかけ、レタスなどの野菜を添える。

コツ・ポイント

*生姜焼き用の肉は、少し厚めのものが多いので、ぜひたたいてください!柔らかくなり、見た目にもボリュームUPします。
*小麦粉をまぶすことで、たれが絡みやすくなります。
*他の部位の豚肉や、鶏肉でもアレンジできます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
gomamiso
に公開
ブログ始めました→http://nyankotocook.blog.fc2.com/
もっと読む

似たレシピ