カレー風味の鶏胸唐揚げ

さくらさけ @cook_40196703
冷めてからもウマイ!
このレシピの生い立ち
鶏胸肉があって、いつもの唐揚げにしようと思ったら、旦那がカレー粉入れてみたりして?と言ったので。
カレー風味の鶏胸唐揚げ
冷めてからもウマイ!
このレシピの生い立ち
鶏胸肉があって、いつもの唐揚げにしようと思ったら、旦那がカレー粉入れてみたりして?と言ったので。
作り方
- 1
鶏胸肉は脂肪を削ぎとり一口大に切る。
- 2
ジッパーに鶏胸肉と●を入れて揉み込み、30分置く。
- 3
片栗粉と小麦粉を合わせたものをビニール袋に入れて、汁気を取った肉を絡める。
- 4
160℃に熱した油で、4〜5分揚げる。
焦げやすいため、低温で揚げました。
火の通りは確認してください。 - 5
我が家的には、熱々より冷めてからが、カレー風味が生きて美味しかったです。
コツ・ポイント
焦げやすいので、注意!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
むね肉でもジューシー!ひみつのから揚げ むね肉でもジューシー!ひみつのから揚げ
#むね肉 #から揚げかくし味のカレー粉がいいお仕事しています。柔らかくて冷めてもおいしいので、お弁当にもおすすめです いくみちょこ -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18922776