牛肉の昆布〆となめたけのアボカドココット

だし醤油でラクうま♪
だし醤油でラクうま♪ @cook_40099695

昆布茶で手軽に締めた新鮮な牛肉と完熟アボカドとなめたけの和のおいしいハーモニー。幅広いお酒に合う♪
このレシピの生い立ち
日本酒や、ビールやハイボール、ワイン、どんなお酒も進みますよ♪ただの酒好きという説も…笑

牛肉の昆布〆となめたけのアボカドココット

昆布茶で手軽に締めた新鮮な牛肉と完熟アボカドとなめたけの和のおいしいハーモニー。幅広いお酒に合う♪
このレシピの生い立ち
日本酒や、ビールやハイボール、ワイン、どんなお酒も進みますよ♪ただの酒好きという説も…笑

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 牛肉 1.5cm厚さくらいを1切れ(100g)
  2. 昆布 小さじ1
  3. アボカド 1個
  4. なめたけ 大さじ3
  5. ねぎ 5cm
  6. カボス スライス2枚
  7. スプラウト 1/2パック
  8. 刻みのり 少々

作り方

  1. 1

    牛肉の両面に昆布茶をまんべんなくふりかけ、キッチンペーパーで包み、さらにラップで包み、冷蔵庫に2〜3時間入れておきます。

  2. 2

    牛肉の両面を強めの中火で焼いてレアに仕上げ、1cm角に切ります。

  3. 3

    アボカドは2等分に切り、種をとり、実をくりぬいて1cm角に切ります。

  4. 4

    [2][3]なめたけを和えて、しばらくおいて味をなじませておきます。

  5. 5

    ねぎは白髪ねぎにします。カボスは薄くスライスして2等分に切ります。スプラウトは種を除きます。

  6. 6

    アボカドの皮を器にみたてて、[4]を盛り付け、カボス、ねぎとスプラウト、海苔を盛り付けてきあがりです。

コツ・ポイント

個人的にはレアが好きですが、体調やお好みによってしっかりめに焼いてくださいね。

※『お肉類を調理する際の注意』https://cookpad.wasmer.app/articles/2086?page=2

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
だし醤油でラクうま♪
に公開
毎日の食事だから、美味しくなければいけないですが、簡単でなければ続きません。娘をもつからわかる、体にも頭にもいい、なるべく自然食材の手料理を食べさせてあげたい親心。手作りのだし醤油で、簡単・時短・美味しい・体にいい・頭にいいを叶える家庭料理を掲載していきます。よろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ