牛肉の昆布〆となめたけのアボカドココット

だし醤油でラクうま♪ @cook_40099695
昆布茶で手軽に締めた新鮮な牛肉と完熟アボカドとなめたけの和のおいしいハーモニー。幅広いお酒に合う♪
このレシピの生い立ち
日本酒や、ビールやハイボール、ワイン、どんなお酒も進みますよ♪ただの酒好きという説も…笑
牛肉の昆布〆となめたけのアボカドココット
昆布茶で手軽に締めた新鮮な牛肉と完熟アボカドとなめたけの和のおいしいハーモニー。幅広いお酒に合う♪
このレシピの生い立ち
日本酒や、ビールやハイボール、ワイン、どんなお酒も進みますよ♪ただの酒好きという説も…笑
作り方
- 1
牛肉の両面に昆布茶をまんべんなくふりかけ、キッチンペーパーで包み、さらにラップで包み、冷蔵庫に2〜3時間入れておきます。
- 2
牛肉の両面を強めの中火で焼いてレアに仕上げ、1cm角に切ります。
- 3
アボカドは2等分に切り、種をとり、実をくりぬいて1cm角に切ります。
- 4
[2][3]なめたけを和えて、しばらくおいて味をなじませておきます。
- 5
ねぎは白髪ねぎにします。カボスは薄くスライスして2等分に切ります。スプラウトは種を除きます。
- 6
アボカドの皮を器にみたてて、[4]を盛り付け、カボス、ねぎとスプラウト、海苔を盛り付けてきあがりです。
コツ・ポイント
個人的にはレアが好きですが、体調やお好みによってしっかりめに焼いてくださいね。
※『お肉類を調理する際の注意』https://cookpad.wasmer.app/articles/2086?page=2
似たレシピ
-
-
-
-
-
😊材料2つで簡単♪えのきの昆布締め😊 😊材料2つで簡単♪えのきの昆布締め😊
えのきを昆布茶で味付けしたえのきの昆布締めです♪作り置きできて、お弁当やおつまみにも☆握った酢飯にのせれば、野菜寿司のえのきのお寿司に💕✨YouTubeでレシピ動画を公開中です✨https://www.youtube.com/@hirokoh😊お料理ブログ😊http://hirokoh.seesaa.net/ hirokoh -
平目&鯛の昆布〆...手抜きですいません 平目&鯛の昆布〆...手抜きですいません
旨い!安い!簡単!..お酒もス・ス・ム♪板昆布を使うより¥お手頃&お手軽♪写真は左平目に右鯛です(聞いたことあるような) ゆぅ~たん -
-
ヒラメの簡単昆布〆(安上がりバージョン) ヒラメの簡単昆布〆(安上がりバージョン)
昆布買うと結構な値段に…(笑)なので、貧乏人のこぶ締めもどきですが、梅昆布茶を使ったりすると、味変化もたのしめます! なべじぱっど -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18922847