塩麹な筍(ジュン)

とりびあの @cook_40049228
塩麹を縁の下の力持ちに徹してもらった筍ご飯と豆腐ソース。
このレシピの生い立ち
わざわざ朝堀の筍を茹でて使わなくても、塩麹と中国産の水煮の筍で出来る、薄ピンクのおいしくてサプライズな筍ごはん。
塩麹な筍(ジュン)
塩麹を縁の下の力持ちに徹してもらった筍ご飯と豆腐ソース。
このレシピの生い立ち
わざわざ朝堀の筍を茹でて使わなくても、塩麹と中国産の水煮の筍で出来る、薄ピンクのおいしくてサプライズな筍ごはん。
作り方
- 1
筍のかたい所は細めの短冊、穂先は薄いくし切りにして塩麹大匙1をまぶし、梅干しも小匙1の塩麹をまぶし、半日置く。
- 2
1.の塩麹をそれぞれサッと流し梅干しは種を取って小さくちぎり、米・昆布だし・醤油・味醂・煮切酒と合せ、炊飯器で炊く。
- 3
ソースの塩麹をスプーンでつぶしてなめらかにし枝豆豆腐と合せボウルに入れ、泡立て器でクリーム状になるまでよくすり混ぜる。
- 4
2.が炊けたら茶碗1膳分を丸く握る。(4個)
- 5
皿に3.のソースを敷き、4.を中央に置き、木の芽を飾って完成。
コツ・ポイント
1.枝豆豆腐の代りに絹ごし豆腐を使う時は、塩麹を気持ち増やすと良い。
2.豆腐ソースは温めて添えても良い。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18923108