簡単☆こごみの白和え

リーヴァイ
リーヴァイ @cook_40038364

箸休めにどうぞ
このレシピの生い立ち
旅行に行った時に食べたのがおいしかったので、再現しました

簡単☆こごみの白和え

箸休めにどうぞ
このレシピの生い立ち
旅行に行った時に食べたのがおいしかったので、再現しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. こごみ 50g
  2. ゴマ 大1
  3. 豆腐 40g
  4. ★薄口醤油 小2
  5. ★西京味噌 大1/2

作り方

  1. 1

    豆腐をキッチンペーパーに包み、30分ぐらいおいて水切りをする

  2. 2

    こごみは洗って塩を入れた熱湯で2,3分茹で、冷水にとって水気を切る

  3. 3

    すり鉢にゴマを入れ、良くすり、★を入れてなめらかになるまですり混ぜる

  4. 4

    3にこごみをいれて和える

コツ・ポイント

ゴマをするのが面倒だったら、練りゴマで代用してもOK。練りゴマを使う時はボウルに★を入れてよく混ぜます。隠し味にマヨネーズ小1を入れると、コクが出ます。ゴマの代わりに胡桃でもおいしいよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
リーヴァイ
リーヴァイ @cook_40038364
に公開
東京都在住。自転車であちこちに出かけ、地方色豊かな食材をゲットしては、お友達を集めてホームパーティーをするのが最近の楽しみ。
もっと読む

似たレシピ