まるごと塩レモン♡

★*みき*★
★*みき*★ @cook_40093832

万能調味料として知られる塩レモン。レモン好きなので皮ごと全て使えるようにしました☆
このレシピの生い立ち
薄切にすることで早く浸かり、柔らかくなるのでフードプロセッサーにかけやすく、皮まで無駄なく使えるように、そして実(汁)を足すことで塗ったり混ぜたりの作業がしやすいようにしました。

まるごと塩レモン♡

万能調味料として知られる塩レモン。レモン好きなので皮ごと全て使えるようにしました☆
このレシピの生い立ち
薄切にすることで早く浸かり、柔らかくなるのでフードプロセッサーにかけやすく、皮まで無駄なく使えるように、そして実(汁)を足すことで塗ったり混ぜたりの作業がしやすいようにしました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. レモン(ワックス、防腐剤不使用のもの) お好きなだけ
  2. あら レモンの10%
  3. レモンの実orレモン ★の1/2個分

作り方

  1. 1

    容器は熱湯で煮沸して乾かす。

  2. 2

    レモンはタワシでよく洗ってから熱湯に30秒くぐらせ、実が見えるくらいまで端を切る。

  3. 3

    1/8のくし型に切り中心の白い部分や種を取り除く。

  4. 4

    いちょう切りにする。

  5. 5

    ここで重さを測る。271gあるので塩は10%の27g用意する。

  6. 6

    容器にレモンと塩を交互に入れていく。

  7. 7

    最後が塩になるように入れ蓋をする。翌日になると汁が出てくるので何度か上下ひっくり返し3日間繰り返す。

  8. 8

    3日目に塩漬けにしたレモンの1/2個分(今回2個のレモンを使ったので1個)の皮を剥いて実(又は汁)のみにする。

  9. 9

    ⑦と⑧をフードプロセッサーにかける。

  10. 10

    お好きな粗さ(うちは少々粒が残る程度)になったら出来上がり♪

  11. 11

    出来てすぐに使えますが冷蔵庫に入れ更に3日以上置くと味が馴染んで酸味がまろやかになります☆

コツ・ポイント

レモンはワックス、防腐剤不使用のものを使って下さい!
塩はあら塩等、美味しいものを☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★*みき*★
★*みき*★ @cook_40093832
に公開
2人の息子が好きなものを中心に伝えたい味の覚書です。将来、奥さんに作ってもらうご飯が一番!でも、たまにオカンの味が恋しくなったら自分で作れるように☆スマホを持っていないのでPCからのログインです。アプリと仕様が違っていて(?)失礼があったら申し訳ありません(*- -)(*_ _)久々にログインしたら自分のキッチンの見方もわからず(汗)投稿もやっとできました^^;(キッチンの見方は未だにわからずw)ブランディさん!私は元気です!!←遅っ!!
もっと読む

似たレシピ