鮭と舞茸の香草バター焼きポテベジカナッペ

*minachi*
*minachi* @cook_40094912

ちょっぴりオシャレに秋の味覚が楽しめる♪
簡単ポテベジカナッペで❤
このレシピの生い立ち
生秋鮭が安かったのでポテベジにアレンジしたくて考えました。

鮭と舞茸の香草バター焼きポテベジカナッペ

ちょっぴりオシャレに秋の味覚が楽しめる♪
簡単ポテベジカナッペで❤
このレシピの生い立ち
生秋鮭が安かったのでポテベジにアレンジしたくて考えました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

カナッペ4つ分
  1. じゃがいも 1個
  2. とろけるチーズ 適量
  3. 生鮭 1切れ
  4. 塩コショウ 少量
  5. カレーパウダー 適量
  6. 小麦粉 適量
  7. 舞茸 1/2パック
  8. パプリカ 1/4個
  9. ズッキーニ輪切り 4枚
  10. バター 大さじ1
  11. ローズマリーの葉 1本分
  12. 醤油 小さじ1/2
  13. バジルの葉 4枚
  14. キューピーマヨネーズ 適量

作り方

  1. 1

    生鮭は4等分に切り、塩コショウで下味をつけて、カレーパウダーと小麦粉をまぶします。

  2. 2

    舞茸、パプリカは食べやすい大きさにしておきます。
    フライパンにバターとローズマリーの葉を入れて温めます。

  3. 3

    ②のフライパンに①を並べてこんがりと両面焼きます。またそのフライパンに舞茸を加えて炒め始めます。

  4. 4

    鮭を取り出し、パプリカを加えて炒め合わせ、醤油をまわし入れて味付けします。隙間を作りズッキーニを並べて火を止めます。

  5. 5

    じゃがいもはラップに包みレンジで2分程温め4等分に輪切りにし、チーズをのせてトースターで2分前後軽く焼く。

  6. 6

    ⑤のじゃがいもにバジルズッキーをのせ、更に鮭と舞茸、パプリカをのせていきます。

  7. 7

    上からキューピーマヨネーズをお好みでかけて出来上がりです。

コツ・ポイント

鮭をほんのりカレー風味にして、ローズマリーを加えて焼くと、とっても美味しい香草バター焼きになります。
バジルはあってもなくても、どちらも違う味わいになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
*minachi*
*minachi* @cook_40094912
に公開
クックパッドでの公開レシピ以外にも日々の美味しいもの巡りフォトもInstagramにて紹介しています♪ご質問等igにてお気軽にお声かけ下さい❤おひとりさまの小さな小さなキッチンから♪オーブンもグリルもない…そんなキッチンから誰でもできる簡単レシピをお届けです❤ *Minachi Cafe* IG↓↓↓↓↓↓↓↓↓http://instagram.com/minachi_cafe
もっと読む

似たレシピ