鶏手羽元とエリンギのインド風トマトカレー

市販ルーを使わずスパイスから作るカレー。仕上げヨーグルトでマイルドな辛さに。さらりとした口当たりのカレーです。
このレシピの生い立ち
ハウス食品さんのスパイスセットモニターに当選した際に作成。
今まで色々なスパイスカレーを作ってきて感じたことなのですが、スパイスミックスは1人分大さじ1で作られる事が多い模様。
それを元に 作りやすい分量に換算してレシピを作成しました。
鶏手羽元とエリンギのインド風トマトカレー
市販ルーを使わずスパイスから作るカレー。仕上げヨーグルトでマイルドな辛さに。さらりとした口当たりのカレーです。
このレシピの生い立ち
ハウス食品さんのスパイスセットモニターに当選した際に作成。
今まで色々なスパイスカレーを作ってきて感じたことなのですが、スパイスミックスは1人分大さじ1で作られる事が多い模様。
それを元に 作りやすい分量に換算してレシピを作成しました。
作り方
- 1
スパイスミックス1、2をそれぞれ混ぜ合わせおく。1の半量をヨーグルト大さじ2・塩少々と混ぜ 漬け込み液を作る
- 2
鶏肉を筋切りしたのち、1の漬け込み液に入れてよく揉みこみ、2~3時間冷蔵庫内で漬けておく。
- 3
トマトを湯むきし、ざく切りにする。
玉ねぎ:微塵切り。
パプリカ:縦に1cm幅程度にスライスする - 4
ニンニク・生姜をみじん切りにする
エリンギを横半分に切ったのち、縦方向に手でさく - 5
鍋に油半量とクミンシードを入れて熱し、香りがしてきたら生姜・ニンニクを加え 弱火で炒める
- 6
玉葱を入れ、透き通った状態になるまで炒める。
トマトを加え、よく混ぜ合わせながら5分程度炒める - 7
フライパンに残りのサラダ油熱し、強火で2の鶏肉を炒める。上下を返したところでスパイス1の残りを入れ、油となじませる。
- 8
エリンギ・パプリカも加え、全体に油が回る程度炒める。
- 9
7・8を6の鍋にいれ、☆を加えてアクを取りながら20分程度煮込む。
- 10
お肉が柔らかくなったら、スパイス2を入れ全体を混ぜながら弱火で3分程度煮込む。
- 11
仕上げにヨーグルト大さじ2を加え、塩で味を調えて出来上がり。
- 12
補足:お子様でも食べられるようにした為=辛さは、マイルドです。お好みで、レッドペパーを小さじ1に増量して調節下さい。
- 13
お好みのライスに添えて出来上がり。こちらは、ID:18451729牛蒡クミンプラフ風に添えて盛り付けました。
コツ・ポイント
細かく記入した為多少長くなってしまいましたが、材料を切る⇒炒める⇒煮込むの3ステップの料理です。
使用するスパイスによって加えるタイミングが変わってくるので、その点さえおさえれば美味しくできます。パプリカの代りに茄子等でもOKです。
似たレシピ
-
-
パプリカサバ缶エリンギのスパイスカレー パプリカサバ缶エリンギのスパイスカレー
パプリカの甘味とサバ缶の旨みで、とっても美味しいスパイスカレーを作ってみました。マイルドなカレーを作りたい方にお勧めです 桃と栗 -
スパイスのみで作るカレー*ストウブ使用 スパイスのみで作るカレー*ストウブ使用
ルウやカレー粉を使わず、スパイスを混ぜ合わせて作るカレー。辛さをかなり抑えてありますのでお好みで調節して作ってください♪ 山田陽菜 -
-
-
-
-
本格的、スパイスから作るチキンカリー! 本格的、スパイスから作るチキンカリー!
南インドのようなさらりとしたカリーです!辛さもそんなに辛くないです。調理時間もそんなに長くないのでオススメです。エル・エスニック
-
その他のレシピ