ソーキそばもどき

いちのま @cook_40203069
豚とろを煮込むのにちょっと時間がかかりますが、あとはすごく簡単ですぐにできます。
このレシピの生い立ち
沖縄そばが食べたいけど、東京では売っていなし。と思っていたところ、つけ麺を食べたらこれで出来るんじゃないかと思いました。
豚トロは煮込むとかなりいい出汁が出るのは、新たな発見でした。
ソーキそばもどき
豚とろを煮込むのにちょっと時間がかかりますが、あとはすごく簡単ですぐにできます。
このレシピの生い立ち
沖縄そばが食べたいけど、東京では売っていなし。と思っていたところ、つけ麺を食べたらこれで出来るんじゃないかと思いました。
豚トロは煮込むとかなりいい出汁が出るのは、新たな発見でした。
作り方
- 1
鍋に湯700ccを沸かし、肉とAを入れて、30~40分ほど煮込む。
- 2
肉を取り出しフライパンに移し、ゆで卵と一緒にBの調味料で炒め焼きにする。
- 3
肉と玉子に焼き色がついたら取り出し、①の茹で汁をざるで漉して入れ、塩で味を調える。
- 4
中華麺は、表示の時間より少し短めに茹でる。
- 5
器に麺を入れてスープを注ぎ、肉、卵、紅生姜、青ネギをのせて出来上がり。
- 6
ついでに【コーレーグースもどき】
鍋に泡盛(or芋焼酎)と縦に切って種を取った鷹の爪を入れ、沸騰したら火を止める。
コツ・ポイント
※中華麺は、山岸一雄監修のつけ麺専用極太麺が
お勧め。
※具材にゆで卵を入れたのは、私が好きだからで
す。
※豚トロは、焼肉用で構いません。煮込んでも
あまり灰汁が出ないので、放置で構いません。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
ヨウサマの減塩讃岐うどんのソーキそば ヨウサマの減塩讃岐うどんのソーキそば
今、NHKの「ちむどんどん」の沖縄レシピが話題になっているのですが、私はソーキそばが苦手でしたが、簡単にできそうです。 ヨウサマの減塩食堂 -
-
-
本ソーキで作る☆家庭で簡単ソーキそば 本ソーキで作る☆家庭で簡単ソーキそば
ソーキ・本ソーキ・ラフテーを作ったらソーキそば・沖縄そばを作りたいよね。肉の茹で汁使ってLet's家庭で簡単ソーキそば! 風来坊GEN
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18926426